//=time() ?>
@Dizzyspellss
It's been a while since I painted Catmaid! Now she seems to be doing her daily milking routine!
【お仕事☀️】
#にじさんじお目覚めボイス より
トゥイスティー アマノザコさん、マリア マリオネットさんのビジュアルを担当させていただきました!
I painted #TwistyAmanozako and #MariaMarionette 's art!
copainterが着彩してくれた画像はこれ。ぱっとみきれいなんだけど拡大すると線溶けてたり顔まわりの汗や涙や鼻水とか。。。(出るんですよねなぜか)
線画下塗りレイヤーわけpsdだして、線を差し替え、塗りも修正。web用や縮小かかるなら十分かもなのでほどほどに。4枚目は今回入力した人力画像。
copainter に着彩してもらった画像に、クリスタで主線差し替え加筆修正したもの。
団子の色が変わってしまったけど面白いからいいかと。
自分で塗るより可愛くなるし雰囲気良い!
No need gen-AI, I already PAINTED plush dolls of my OCs complete with their shoebox apartment 🤪
https://t.co/dzkUNEVhIe
今朝ヒロアカのアニメ7期を最後まで見たのでお気に入りのミルコさんのファンアートを描きました。
続きは原作を買って読んでしまいそうだ!
I painted my favorite Mirko fan art!
It's because I finished watching the 7th season of the My Hero Academia anime this morning.
I think I'll buy the
Also Tomihiro Hoshino, he learned to paint AFTER he had the accident that paralyzed him from neck down.
He also painted with his mouth, and wrote poems too.
The only thing stopping anyone from creating is themselves. Not their circumstances, not their skills. https://t.co/zSNpAsOxit
copainterさんの領域指定下塗りはこんな感じ。
元画をペン入れした線画+適当色指定>3枚目が領域指定下塗り。全体だいぶ色がかわるのとワイシャツネクタイに変化。PSDデータの構成はリプに。
元絵>線画だとキレイになりすぎてですね、こっちのほうがきっとウケがいいはずです。なので不採用です!ごめんよcopainter。しかし絵がうまいな。楽しい。
久しぶりにcopainterさん使ってみた。機能が増えてますね。
元絵をペン入れ>領域指定下塗り>着彩のブラシ塗りと水彩塗り。修正なしだとこういう感じです。
領域指定下塗りでネクタイに変化。元絵でシャツネクタイ描くのが面倒くさくてVネックにしたのであながち間違いではなく。線を読まれてますねw https://t.co/lIRY8o2yje
今日のイベント絡みでフォローしていただいた皆さんありがとうございます〜!
普段下ネタ多いんで適宜視界から外したりいっしょに騒いだりしてもらえると助かります
折角だからcopainterに8割/5割ぐらい描いてもらった絵置いておくね
I wanna render this in a more painterly one but that would take too long... So here is Marin in anime coloring style with hazy effect
#MarinKitagawa #MyDressUpDarling