「Zen Brush 3 」「中小企業優秀新技術・新製品賞」ソフトウエア部門 「中小企業基盤整備機構理事長賞」おめでとうございます㊗️🎉✨
推しアプリなので嬉しいッス😊

たまに上げている ではiPadでこのアプリを使って塗ったりしてます。
みんなも使ってみてね。

https://t.co/q0mJPeTagK

23 57

  最近こうやって窓の外を見つめている人、減ったよね

0 3

 どうしよっかな〜 晴れてるからなあ  と、最初のイラスト、色塗りで間違えてリュックの紐忘れたので書き足し。少々寝不足なのだわ。。。

0 10

美しや
紅の色なる
梅の花
あこが顔にも
つけたくぞある

この詩は、学問の神様菅原道真が、数え年5歳(3歳)の時
詠んだそうです
受験ファイナル、3月は国公立の合格発表と試験がまだ有りますね
いい結果が出ます様に
ZenbrushでiPadお絵描きの梅もファイナル
来年迄にもっと修行しておきます

5 111

 最近の空の青さよ、と思ってたら今日は少し白かった。

0 9

今日の漢字は「煮干」
鰯にしようかと思ったけど鰯とも限らんかなと。2文字になっちゃった。
煮干しのイラストはトレースからのもしゃもしゃ。

0 2

中華の「華」🇨🇳🐼🐾

もきゅぱんシウマイ🥟(シュウマイの絵文字がない!w)

0 5

東風(こち)吹かば
匂い起こせよ梅の花
主無しとて
春な忘れそ

東風は、中国の古典漢詩で春の句に使われます
春は、東から西に向かって風が吹くからです
菅原道真が京の都(東の方)から、遠い九州の太宰府(西)に流された時に、都の自宅の庭にあった梅を懐かしみ、詠んだ句です
 練習中

19 190