//=time() ?>
これやっぱネイビーではないよな…?1枚目の方は光とか当たってるからもうちょい明るいといえど、2枚目の色でもやっぱ紫入ってるよな…でもそうすると布がどこにもねぇんだ…どうすっかな…
コウシ
勘違いされがちだが、心理学における講師は決して偉い立場ではない。
哲学の祖ソクラテスの教えに従うなら
自らの無知があって初めて学べることを知っており、
教えると教わるは表裏一体、相互の関係であると理解している。
互いの敬意が望ましいといえ、遠慮せず質問して欲しい。
#神吏輪唱
今日、9月20日は護衛艦「くらま」の進水日。
DDH-144 JS Kurama
護衛艦のイラストを描き始めるきっかけとなった艦
もし高松港でくらまの一般公開をやってなかったら
おそらく今の自分はないといえるほどの艦
そしてその縁が今の護衛艦かがへ…
感謝しかありません。
/( ̄▽ ̄)
「娘の友達」って漫画読んでみた。
続きが気になるし、面白いといえば面白いんだけど、娘の友達が何考えてるのかわからないせいか、読んでてそのうち社会的に殺されんじゃないかという恐怖感が押し寄せてきてヤバい。jkこわい
そういや、まりあちゃんメインのはなしってだいぶながいことやってないのでは?(えもちゃんどうよう、キャラがたちまくりなので必要ないといえば必要ないけど)
可愛いといえばサスカッチも安定の可愛さ。
殺伐とした試合の空気を和ませる、ゆる〜いイラストが増えたら楽しそう…スパズルとかポケファイ的なデフォルメで。
グリルキ姐さんのグリム態はネタに走らずカッコいいのをお出ししてほしかったなと正直今でも思ってる。
まぁ、QMAらしいといえばこの上なくQMAらしかったのですが。