コピックは愛用してるんだが、高いといえば高いので安く済ませられるならそうしたくもある。

でもコピックはホント、塗ってて楽しくなってくるくらいだかんなァ

0 2

  スタンプサンプル。仲間や部隊を解散させたい時、話題を反らせたい時、離脱する時などにも使えます。用済みの組織を潰したあと煽る目的で送るのもいいかもしれませんね。汎用性は非常に高いといえます。

0 0

今だに顔と中身が一致してないな繁はって思う
綾木が悪いんだけど。まぁそこがいいといえばいい
あとオマケで無理矢理合体(意味深)

5 72

アニメのユーノはなぜこれらの格好良い鎧を身に付けなかったのだろう。神帝の近衛兵のアーマーも簡略化されていてリメイク版とも違ってチープだ。やはりコストカットか。スタッフが楽が出来る方に振ってもユーザーにはなんのメリットも無い。それは誠意が無いといえる。

0 8

うんちく(4)
イツハは脱いでいるときはHP消費でスキルを使うような敏捷極振り戦士 当たらなければどうということはないといえ長期戦になると自壊する(パワードスーツ着てても燃料問題があるので結局短期決戦キャラ
クロエは強力な技は一日の使用制限がある独自のゲージ持ち(イメージはOMC

0 3

奈緒っぱいといえばこれですね

0 6

落書きが可愛くて気に入る→可愛い色つけてみよう→可愛いといえばハートだよね  てな訳で可愛いってだけの七瀬さん。この人描きやすいのでモリモリ描いちゃう。

0 1

そこまで厳密にする必要性はないといえばないんだけどカチューシャがどうしても歪んでしまう(つまり頭部が歪んでる)のが辛い。どうしたもんか

0 0

突然ですが。
皆様は伊藤カイジを知っていますか?
名前ぐらいは知ってるってのがほとんどなのではないでしょうか?

本当は無気力で怠惰。でも実に人間らしいといえば人間らしい本能のままに素直に生きていると思っています。

そんな全ての皆様に幸あれ!


0 7


お題「ゆめかわいい」60+6分

私のなかで、ゆめかわいいといえばシュガーちゃん!

3 16

これやっぱネイビーではないよな…?1枚目の方は光とか当たってるからもうちょい明るいといえど、2枚目の色でもやっぱ紫入ってるよな…でもそうすると布がどこにもねぇんだ…どうすっかな…

0 0

コウシ

勘違いされがちだが、心理学における講師は決して偉い立場ではない。
哲学の祖ソクラテスの教えに従うなら
自らの無知があって初めて学べることを知っており、
教えると教わるは表裏一体、相互の関係であると理解している。
互いの敬意が望ましいといえ、遠慮せず質問して欲しい。

0 1

やりたいおぶやりたいといえばやっぱりこのお方。部長の公式衣装いっぱいやりたい

0 0

今日、9月20日は護衛艦「くらま」の進水日。
DDH-144 JS Kurama
護衛艦のイラストを描き始めるきっかけとなった艦
もし高松港でくらまの一般公開をやってなかったら
おそらく今の自分はないといえるほどの艦
そしてその縁が今の護衛艦かがへ…
感謝しかありません。
/( ̄▽ ̄)

97 360

「娘の友達」って漫画読んでみた。
続きが気になるし、面白いといえば面白いんだけど、娘の友達が何考えてるのかわからないせいか、読んでてそのうち社会的に殺されんじゃないかという恐怖感が押し寄せてきてヤバい。jkこわい

1 6

亜利沙とやよいといえば
そこにエミリーを加えたシックステールなんてものがありましたね

4 9

既視感これかそうといえばそうだしそうじゃないといえばそうじゃないけどもとにかくおおきくなったんだね真壁くん😢

138 242

そういや、まりあちゃんメインのはなしってだいぶながいことやってないのでは?(えもちゃんどうよう、キャラがたちまくりなので必要ないといえば必要ないけど)

6 12

楽しみ~~
ふくいといえば恐竜なので…

51 214