ニヤニヤしてる正信が好きでした。
ということで第7回覚書。

137 603

歩き巫女の千代を演じている古川琴音さんは、
奈良美智さんが描く女の子と同じような不思議な魅力があると思います。

101 638

今週も面白かったヤス〜
放送直前にイラストをクラウドに保存しようとして間違えてまとめて消去してしまったショックが吹き飛ぶくらいには面白かったヤス!

一向宗とどうして対立してしまったか、わかりやすく描いてるヤスね〜
すごいヤス!来週も楽しみだヤス〜

56 288

どうする家康7話見た。
名を「家康」と改め、家同然の領地の安寧を目指したが、年貢を納めない一向宗の寺社と対立。武士が世を乱すと主張する空誓と武士は民を安んずるためにいると主張する家康。相容れない思想を掲げる二勢力はついに戦争をすることに…。
家康「領地の安寧すら実現せぬとは…。」

0 0

絶妙なタイミングで人を惹き付け、扇動する話術は一見、退廃的に見えて計算されており巧妙。やはり ( )は武田の間者 のようですね(FGOや「信長の忍び」ではお馴染み)。彼女の存在が後々、瀬名を…と考えるとこれからのキーキャラクターになるでしょう…

36 86

今日は「どうする家康」はリアタイ出来ませんので、先にこんなお絵かきをあげておきます。
「花より大河」道明寺家康(どうする家康)西門慶喜(西郷どん)花沢義時、織部仲章(鎌倉殿の13人)
仲章だけF4じゃないんだけど、英徳学園の生徒なので入れちゃいましたw
 

469 1258

【#どうする家康 第6回】まりかちゃんがもうっ!かっこ可愛すぎましたっ(*ノωノ)!!!こだわりすぎて1週後になってしまった💦アドリブケツバットからのにまっ♡は最高!!!手裏剣に♡を見つけたときはびっくりと共に細かいヶ所にもこだわりを感じました!早く女大鼠見たいなぁ🥰

32 149

7回 仲良くなってる😆そしてみんな…😆

8 38


『千代』という名から考えるに武田信玄の忍び『望月千代女』なのでしょうか?

75 223

とうふさんが演じる今週の大河ドラマ。
詳しくはブログに。https://t.co/fhtGCTJSTX

4 17


第7回「わしの家」
https://t.co/zLGlCRHK3H

今回はいよいよ
「元康」から「家康」に名が改まるのねもく

だけど天下統一どころか
三河統一の道もまだまだ多難みたいもくね (´・ε・` ;)

イラストは過去に で登場した

1 4

平八郎小平太コンビ推していきます。

451 1736

戦のあと。電池切れたみたいに熟睡する小平太と平八郎。
 

123 475



6話

父と母の回だった!

押しの強さ最強伝説、於大の方
命を懸けて娘と孫を送り出した関口夫妻
父義元が授けた鎧を身に付け、その息子である氏真と対峙する元康
父として夫として子と妻を抱き締める元康
竹千代の「父上!」と氏真の「父上…」の対比
何だこのヤバい回…!

115 301