//=time() ?>
ついでに目の塗りも
1・マツ毛と繋ぐところは少し線を太くする
2・黒目を描く
3・灰色とかで黒目の上に点をつける(レイヤーA)、あとは黒目の周りに、ベース塗りと同じ色で点をつく(レイヤーB・スクリーン・最小サイズは6割くらい)、末端を雑にぼかす
4・雑に描いて消してぼかす
寝る前にメモ
顔の塗り
1・鼻は大体こんな感じで曲線のやつを描いて、末端をぼかす、顔の周りに雑に描いてぼかす
2・影2
3.こういうところにピンクを描いてぼかす
4・顔の周りにハイライトつけてぼかす、鼻はもう少し曲線を意識したほうが良さそう
なるほど最近の絵は影のエッジを濃いめに描いてみたりするんだね、とやってみたの図。私の絵だと違和感凄くて結局ぼかすっていうwピアス頑張ったので見てー
#呪術廻戦イラスト
#呪術廻戦ファンアート
#両面宿儺
気づいたらなんでこれまではこんな簡単のことに気づいてないのがわからない
Q︰ここってなんか白いなぁ…肌の色はこれっすか?
A:ハイライトつけてぼかす、影とかみたいに。肌はこんなに白くない。
サンプルのイラストはこんな感じでかきました。
①カラーラフざかざか
②ざっくり影入れる
③夏の空っぽい背景書いてぼかしてぼかす
④ぼかして書いてを繰り返してく
ミルコ色塗り
ぼかす事で下手な箇所を隠す術を覚えた(臭いものに蓋をするスタイル)
#僕のヒーローアカデミア
#ヒロアカ
#MyHeroAcademia
#バニーの日
@eddsworld867 わぁ✨ありがとう😭✨
①肌をベタ塗り→ざっくりグラデかける
②通常レイヤーで白目と口内を描く
③乗算か焼き込みで影を乗せて不透明水彩筆とか水彩伸ばし筆でちょこちょこぼかす
④覆い焼き(発光)でハイライト入れて最後に色調整とか
って感じかな??
私も塗り方模索中だし上手くはないけど〜💦
@kalends002 怒ると壁を殴ることもあるという設定をいただきましたので、殴ってもらいました。火是さんちの鷲津晴佑くんです。
動きを出すために線画をぼかすというのは何気に初めての試みでした。それらしく見えていたらいいのですが…!!
たのしく描かせていただきました(^O^)