//=time() ?>
class101で、 @momochy_ さんの講座を受けました。最後の背景のある絵の仕上げ、こんなに見せてくれるなんてと感動!今後自分の絵に、自分らしさを出しながら活かせたらいいな!
苦手意識のある1枚絵を最後に頑張ってみました。
ありがとうございました( ¨̮ )
#momochyイラスト講座
#イラスト
体イラストの1番人気講座✨
【ヒップの塗り方】女性版👩🏻
【pixivファンボックス】で
🔻新作公開中🔻↓
https://t.co/6J8i7BLSp5
女の子の綺麗なお尻が描けない💦
「肌色の塗り方」が難しい…
て人に最適なイラスト講座です✨
【肌色を美しく塗る方法】を
楽しい図解で勉強できるので上達しやすい‼️✨
【ワンポイントイラスト講座】
「自分の着色時のチェックすること」
🍀ポイント🍀
明暗を気をつける
最初は何も考えずに塗り、
大体塗り終わった時点でチェック!
明暗があまりない=はっきりとした印象にならない
イラストのモノクロチェックをするだけで
着色の完成度が上がります!
【ワンポイントイラスト講座】
「色で表現する遠近感」
🍀ポイント🍀
それぞれの彩度を意識
形の大きさなどで遠近感も出せますが、
全部着色し終わった後の加工で
より遠近感を表現することができます!
色調補正で色をいじるだけなので
知識としてぜひ覚えておくと便利です😉
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
ごうるどさんとかの真似して投稿!デジタル画初めて、色々描いていました。後、ユーキャンのデジタルイラスト講座の課題をほめてもらったり、ワンコ画かいていた。
【ワンポイントイラスト講座】
「モノを連続しておく時に知っておきたいポイント」
今回は花で表現してますが、
風船とか石とかリボンとかなんでも
重ねておくときは「大きさ」に変化をつけましょう!
大きさを変えるだけでコピペ感がなくなります✌️✨
\✨4月24日は体験入学✨/
24日のイラスト講座はプロのイラストレーター:芦屋マキ先生による特別講座です😄
水彩に興味がある高校生はぜひぜひご参加ください🙌
他にもパッケージイラスト、4コママンガ、小説講座、外国映画の吹き替え…など楽しい講座を準備してお待ちしてます‼️
【吉村拓也のFANBOX講座】では
「全イラスト講座」450枚以上を
ジャンル分けした【描き方アーカイブ】が
✨1番人気✨で閲覧されています‼️
特に【人体メイキング】をまとめた
アーカイブは「模写や短期練習」に最適です🖋✨
月額500円で全講座が見放題なので
他の講座を探す必要ありません!!
【サムシング ギャラリー情報】
🟠ケイデザイン「漫画・イラスト講座 作品展」
4/18(日)〜4/29(木)
#kagoshima_art
🟠さくらもち「おやすみやさんへようこそ」
5/2(日)〜5/30(日)
#おやすみやさん原画展
🟠めい風る 個展
6/5(土)〜7/4(日)
#めい風る個展
#イラスト好きと繋がりたい
【ワンポイントイラスト講座】
「レイヤーコピーでぼかすだけで
簡単キラキラ!」
キャラクターの周りの演出に使えるので
大きさ、形、色などなど
細かく書けば繊細いなきらきらに
大き書けば可愛らしいきらきらになります!✨
【ワンポイントイラスト講座】
「お気に入りの肌の塗り方」
🍀ポイント🍀
さりげない青色
最近自分の大好きな塗り方を見つけたので
ご紹介!
基本影をつける→透明色で削る
あとは気づかれないぐらいの
青みがあるだけで全然変わります✌️✨
【ワンポイントイラスト講座】
「色トレスの効果とポイント」
🍀ポイント🍀
色トレス=線画の色を絵に馴染ませる方法
さりげないひと手間ですが
見比べてみるとだいぶ変わります!
用法容量を守って
イラストをいい感じにさせちゃいましょう!✌️✨
【講座リクエストBOX】
https://t.co/YnXxN2Y4F3
自己紹介🍀
3月からTwitter始めました😊
独身のころは関西を中心に出展活動や、イラスト講座の講師をしていました🌟
10年ほど遠のいてましたがまた描ける環境になりました🥰
よろしくお願いします🤲
#春の創作クラスタフォロー祭り
#アナログ絵
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
【ワンポイントイラスト講座】
「髪のハイライトの書き方」
🍀ポイント🍀
最初アウトラインを描いて削る
頭の丸みを意識しながら削ると
とっても簡単に
自然なハイライトができます!
ハイライトでお悩みの方はぜひ
ご参考にしてみてください😆
【ワンポイントイラスト講座】
「グロー効果を使ってみよう!」
🍀ポイント🍀
グロー効果の意味と使い方を知る
1枚目→グロー効果とは何か
2枚目→グロー効果のやり方
グロー効果を使うと
柔らかな印象になります!
作品イメージに合わせて使ってみましょう!