//=time() ?>
西沢渓谷にあった案内図があまりにもキュートだった。県が管理してるわだが、誰が描いたんだろう。カエルにオコジョにニホンカモシカにウサギにカニに、細かいとこまで描き上げたこの人は絵を描くのが好きなんだろうなぁ。
@shisyamojya 元々はファン内でオコジョの写真を共有してこれ殿下じゃない?って楽しんでた内輪ノリだったんですが、天官アニメがビリビリ動画で再生回数2億を達成した時の公式記念イラストで逆輸入されました😂
https://t.co/ZczAURJZ7t
え・・・前にツイートしたオコジョのナナミン、ガチで作ってるメーカーさんからいいね頂いたんだけど・・・コレはアレですか??そんなに言うなら作ってやるぜこの野郎!!ってことですか???
期待して良いんですか!!?←
#もふもふけもっ娘村
村の住民は
『北部九州に棲む【野性動物】』
なのじゃ✨🏞️🦊🐰🐹🐢🐈
【河童】は実際に 糸島半島に伝わってる✨
【オコジョ】は『寒いのが苦手で九州に越してきたけど 福岡も長野並みに寒かった(*´;ェ;`*)』という設定(*‘ω‘ *)
#北九州市立いのちのたび博物館
15、扶桑鈴の話
前述の通りオコジョの獣人
その為、季節によって換毛気が訪れる
黒短髪茶色い耳尾の夏毛
白長髪白い耳尾の冬毛
季節によって性格もやや異なる
夏毛は基本気弱でも大事な事は絶対に譲らない、攻め
冬毛は基本やや強気そうに振る舞う、でも攻められるとめっちゃ弱い、受け、へたれ
かぴぐらし3rdシーズンKindle版購入特典の抽選で当たったよく育った動物の絵が届きました!!
オコジョ!!
可愛い!!
可愛すぎる!!
お肉持ってるお手々が最高に可愛い💕
ちーぱか先生ありがとうございますっ!!
#新しいプロフィール画像
#民活中
@suu123451 @poisonnyokki あ!これですよね?私は同じ年に放送された「ロミオの青い空」のピッコロ(オコジョ)かと思いました😅