//=time() ?>
カラーのときに色が主線からはみ出したときにははみ出したところを上から主線でカバーします。(若干主線を太くする)
ホワイトで消してもいいけどカラーだとどうしても目立ってしまうのでこうしてます。
どうしようもない場合はなるべく足掻いて外側から光が当たっているていでホワイトで消します。
続けて、レイジュさん描いたから弟くんたちも!こっちはひとりひとり投稿できた!イチジくんのタトゥー資料なかったよ(pixivとかで探せ)アニメカラーだと何色なの?ニジくんの手ナニ?レイジュさんがうまく描けたから調子にのったのです!
轟君が炎の個性を使って緑谷君をサポートしてくれるシーンが個人的に感動してしまう……という映画ネタバレ絵。スーツが破けちゃってサービスだなぁ思いながらwww
カラーだとアシンメトリー難しい。
私もアナログです!デジタルのいいところは、やり直しができるとこですね♪アナログは失敗できないので緊張します。だいたい一回目失敗して二回目線からやりなおす😃💦カラーだと、1日かかりますね。
ぬぉぉ〜!!!ネバランのスタンプ出たんや!!!最近単行本買えてないけど私が唯一全巻揃えたいと思ったマンガ!
カラーだといつもより更に綺麗に見える!!!ノーマンの目の色好き…🙏😭💕
日焼けに続いてメタル化も再び。このカラーだとより人間性が失われて、サイボーグじゃなくてロボットっぽく見えますね。そしてこのカラーの場合はやっぱりニップルとアソコも青いのです(>▽<)
7月31日は『#蓄音機の日』。
(=´ω`) これだけラッパがデカいと広いホールによく響く。
セピアだと昔を懐かしむ印象、フルカラーだと同じ時代の空気感。
ふしぎですねえ。
明日はアイコンなど8月の看板娘も交代ですので、またよろしうに♪
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
なぜエスカルゴンは紫と緑なのか。もし、デデデと似たような色だと動きが激しい時やロングショットの時に、デデエスの境がわからない。公式カラーだと「エスカルゴンがデデデの胸に手を置いている絵」だと即座にわかる。閣下は陛下の側近として作られたために、この色なのだ。