//=time() ?>
無料で読めるこちらからお届けしました✨
(ちなみに冴子さんカラーだとこんな感じです)
↓
「なるあすく作品「未使用」ネーム集」(無料)
https://t.co/8HzB6OZ1Bn
画質こんな感じ、うちのグラボだとlowとデフォが1分、Highが2.3分かかってた。レンダリング時間はいじってません。
デフォまでは許容範囲かな~
カラーだとまた印象違うかもです。
カラーだと成長が分かりにくかったので漫画で
左は落書きだと思うだろ、違うんだ、この時点で自分の描ける漫画はコレだったんだ
#独学でここまで成長した
実体と想像とか、実体と回想みたいな絵では、単純に線の濃さと太さを変えて差を出します🎨
カラーだと色を薄めに塗ることでも差異が出るけど、モノクロの時は、ベタをグレートーンや掛け網にしたりして薄めるw
いちろ〜くん誕生日イラストメイキング①
カラーだと色塗りながら線描いたり塗ってから線描いたりするからペン入れの工程画像存在しないことが多い。背景はクリスタアセットで探しました!
目元が違う。
ラティユリちゃんちゃんは人の時の目の描き方残してる。通常より暗め。陰
通常個体の方が目が丸くてカラーだと瞳の色がデフォルトの明るい色してます。陽 https://t.co/VWBQUURfhf
コトコ描いたわよ~
(描いてる順番に意図とかはないです)
カラーだと考えることもまた違って楽しい。
#ミニグラム
最新話はこちら→
https://t.co/gCAljV9G2s
クリスタの情報っての見ると絵にかかった作業時間が分かるというので見てみた
ロスサガ> 9時間37分
双子> 17時間41分
シードラノン> 13時間55分
アクセサリーサガ> 8時間59分
へぇ…😳💦
カラーだと3日くらいは作業かかりますけども…トータル時間分かるんだね。
双子絵は猫に時間かかった🐈