ノリス・パッカード(機動戦士ガンダム第08MS小隊)

グフをさらに有名にした人。
グフカスタムって浪漫ですよね・・・。

話せば長くなるけど、やっぱり両手使えた方がいいよね!

0 6

知らぬ間に何かと契約してしまった紳士グフ

1 70

昨日から受注開始したROBOT魂Ver.ANIME グフ飛行試験型

MSVのロボ魂化が始まって数年
待望の!念願の!グフ飛行試験型‼︎

まるで絵から抜け出して来たような、超絶理想的シルエット
バンダイさん‼︎出来るならH4型も出してください!
買いますから!

1 3

ぜは
ぜはのほうがかきやすいのはもう判り切っていま…グフ

1 4

友希那さんお誕生日おめでとう!🎉
音楽は一流それ以外ポンコ・・・(殴)
今日も猫が可愛いですね友希那さん・・・(#)’p`;;)グフ...


3 20

MSバイブル見本誌もろたよ!今回の見せ場はラル大尉グフもろたばかりなはずなのにダメージ表現しまくってるところだよ!あとレンズに向かって砂の舞ってるところもかな!

87 376

桃花)おねーさん....助けて?
アイ)桃花を連れて逃げて....あいつは私が......グフ。

0 1


アイ)グフ( ̄□||||!!桃花....大丈夫?

0 2

こうして完成したグフ重装型は主に欧州戦線に投入されたことから「ヨーロッパ戦線用グフ」との異名をつけられました。『ガンダムUC』episode4で古城から姿を現した背景には、こういう設定があったのですね。

22 80

3機目はMS-07C-3 グフ重装型。
グフならではの固定武装の強化を図った機体です。基本性能の優秀さが認められたグフは戦況への個別対応が目指したバリエーション群が開発され、そのうちのひとつがC型シリーズで、火力と防御力向上を図ったのがC-3型というわけです。

18 75

ザク完成〜
グフのランドセルを背負ったヤツ

0 11

前に毎日劇場用に書いたラフが妙に好きだったので1枚絵にしてみた。果南とグフ

75 226

ちなみにオールズモビルが保有するRFグフは、背部にヒート・ロッド格納用のドラム・ユニットを搭載していました。通常はここに巻き付けておき、必要に応じて伸ばしたというわけです。さすがにグフにこのような装備はないですが……。

19 62

 
電気ネズミの(?)ジャック君
腰から羽の生えた魔王様
闇魔法剣士のピシェフ君
グフ姐さんのはツノなのかな

0 13

さらにいえば、重力下でのMSの移動力低下を回避するために開発されたプロトタイプ・ドムの開発にもグフはかかわっています。前述のYMS-08A 高機動試験機の流れを汲むMS-07C-5 グフ試作実験機で、開発はツィマット社が担当。グフとドムの間に位置する機体です。

19 48

MSに飛行能力を付与しようと画策。幾多の失敗や爆発事故の果てに一定の飛行能力を獲得するに至ったMS-07H-8 グフ・フライトタイプも、MS-07Bの派生機にあたります。

20 63

さらに基本性能の優秀さからカスタマイズ機のベースとしても利用されました。
たとえば汎用性を高めることで近接白兵戦能力を増強したMS-07B-3 グフ・カスタムとか……。

22 56

一方のYMS-07A プロトタイプ・グフは陸戦機であるザクIIJ型を原型としたため、重力下での評価試験は高機動試験機よりも総合性能は上。開発期間も3ヶ月と短く、こちらが正式採用されたうえで、グフの母体となったのでした。

20 57

りぼんちゃん専用オリジナルMS……のつもりで描いたロボットです。
グフと百式とキュベレイのオマージュ要素が入っており、熊型に変形します。

30 113