//=time() ?>
機密情報解除
哀愁のマフィア 登場組織3
インビジヴル・ワイバーン
(エンブレム原案 ロマニさん(@roso_magi)
英国に存在する、キバナ率いる傀儡の組織であり
この物語の垣根となる組織です。
生命の理を「なかったこと」に出来る異能を持ち
ジュラルドンという鋼の竜が彼の傍らに存在します。
母子が救世の旅をする「マッシヴ様のいうとおり」を更新しました!
帰還したシァシァの話と伊織とワイバーンの話など。
ようやく名付けについて触れられました…!
宜しくお願いします!🐲
第245話 リーヴァの額
https://t.co/yVezWqExCa
目次
https://t.co/J6niqFf98a
#narou
#小説家になろう
母子が救世の旅をする「マッシヴ様のいうとおり」を更新しました!
攻勢に転じきれないのはワイバーンのことを伊織がまだ理解しきっていないからですが、これは伸びしろです💪
第244話 旗色悪し逃げろよ夏夏
https://t.co/ItjZB09y2t
目次
https://t.co/J6niqFf98a
#narou
#小説家になろう
魔女そのいち
ワイバーンになる魔法を好んでよくつかってたら若干身体に影響でてきてしまってやばい。でも楽しいし仕方ない。そのうち治るかなあ、治らなかったらやだなあと思いつつ放置気味。目下の悩みは、服に袖を通す際に龍の爪で服をダメにしてしまうこと
オルタ(召喚したワイバーンのシャドウボーダーの食いつきようが異常)
ワイダーン「ご主人!あの子可愛くないっすか?ちょっとしょーかいしてくださいよー!」
ワイダーン「オルレアンが一部でよかった。二部でシャドウボーダーと一緒にオルレアンに来てたらヤバかったっす」
#FGO
192匹目/アンピプテラ
蛇の体に翼を持ち空を飛ぶ。
ワイバーンやギーブルに似て、同じくヨーロッパの紋章によく登場している。ワイバーンらと違うのはアンピプテラが飛翔するときはキラキラと輝くという。
イギリスで目撃例があるという点でも貴重なドラゴン。
#lusia777のモンスター紹介
電竜 ライゼクス
「電の反逆者」。雷を纏った翼は透ける上に美しい模様が浮かび上がる。他のワイバーン種と異なり、翼爪を薙ぎ払ったり叩きつけたりと荒々しくカッコイイ。二つ名である「青電主」は荷電状態になると文字通り青く美しい姿に。防具、武器共に黄緑色の光が明滅し、刺々しい外見がGood。