//=time() ?>
【その⑥】
【翻訳ロマンスのレビュー画像まとめ】
西部劇な時代のヒストリカル・ロマンス😳💓
『天使のせせらぎ』
『ふたりだけの荒野』
三部作となってますが、繋がりはないので、単独で読めます😊
(*一作目は積読です、レビューはいずれまた!)
*画像、それぞれ1枚です
#新書館推し本
#クロネコ彼氏のアソビ方
#左京亜也 先生
BL漫画を読み始めるきっかけになった作品。ハマりにハマって今も大好きな #クロネコ彼氏シリーズ の一作目。
真悟とかがみんが、お互いに出会って隠してた自分がさらけ出されるのがめちゃくちゃ好きな作品。
あと、まさやんとはすみんが大好き
陳情令、自分で描くしかない…と思って描いてみました。これが第一作目です。
YouTubeに「陳情令で学ぶ中国語」を出しました。
よかったら、チャンネル登録、いいねのほうよろしくお願いします。
現代のこどもたちが取っつきやすいようにイラストだけかえたのかとおもったら「新訳」になってる!!
一作目の『プリン』とか銀の椅子にててくる『泥足にがえもん』とかどう訳してあるか気になる。
#読了
『魔女の目覚め』
(デボラ・ハークネス 著
中西和美 訳)
錬金術や魔術にまつわることなどの描写が、ものすごく濃いファンタジー!!
大学教授である著者の知性が、文章全体にとても豊かな香りを与えてくれている✨✨
知的で官能的な作品。
これはウットリです🥰
*三部作の一作目です
119冊目 ビブリア古書堂の事件簿
著者 三上延
活字が読めない体質の主人公が古書店の女性店主の元で働くことになり、本にまつわる事件や事故に巻き込まれて行く有名シリーズの一作目
お話も丁寧に描かれており読みやすく、実在する作品にも手を出してみたくなります
読書の間口を広げる一冊でした
@MasutakaS ギャレスは巨大感の見せ方がうまいので、一作目の監督としては適任でしたね。
微妙派の大半は、じゃんじら市のトンデモジャパン描写とムートーの尺の長さに否定的な印象。人間キャラは4作でいちばん無難だった
お友達のお家の、インパクトあるお顔のペルシャ猫ちゃん(くぅたん♂)をモデルの『ペルシャ猫スタンプ』の2を作りました~✨
一作目で足りないなと感じた、使いやすい相づちなどを40枠いっぱいに詰め込みました(ΦωΦ)
子猫時代の写真も多めです❤
#ペルシャ #ペルシャ猫
https://t.co/f805OPpenV
#小説書きが描いた自作キャラの絵が見たい
#イラストに込めた私の物語みてください
1~2枚目が一作目「衰退世界の夢想蝶」のイメージイラスト、
3~4枚目が三作目「衰退世界の人形劇」のイメージイラストです。
三作目を絶賛執筆中です。
マッドサイエンティストとクリーチャーの恋
「先生からはじめてのプレゼント」
二作目です
一作目はリプ欄にさげておきます
#創作百合
鋼の錬金術師の一作目のゲーム、
裏ボスがくっそ強いマスタング大佐と
アームストロング少佐やったんやけど
弟と交代で100回ぐらい挑戦しても
勝てなかった😯💦
※勝たなくてもストーリーは進む。
勝ったらゲキ強アイテム手に入るらしい。
今なら勝てるんやろか。。。
#イラスト
『#AniManGALS💋』
No.63/500 #エウレカセブン『エウレカ』
本シリーズのメインヒロイン。一作目『交響詩篇エウレカセブン』から、劇場版『ポケットが虹でいっぱい』に至るまでの作品において、主人公であるレントン・サーストンとともに物語の中核を担っている。
ついでにこちらも✨
#2021年自分が選ぶ今年上半期の4枚
①色んなきっかけになった、よその子らくがき
②ダイソーのイラストマーカーが楽しかった
③アナログ線画でデジタル塗りの練習一作目
④袴描くのが楽しかった
ほんとは10枚くらい選びたい( ´ᾥ` )
#アークR
数日前に初級のみですがクリアしました。
短い時間でしたがとても楽しかったです!
そのうち一作目からもプレイしてみたいです。
ちょっと急いで描いたけど、アークRでの推しエリノアさんを添えて。
垢違いで失礼しますが
エビバデるろうに剣心観に行かれましたか?☺️
一作目からの大ファンですが、今回のFinalでまっけんのキャラクターにハマってしまいました!
手袋をはめた科学者(医者)にくすぐられる少年。F/Mです!
先週募集したリクエストの一作目!
リクエストが早かった方順に描かせてもらってます!
手袋差分アリ🧤