集英社「#日本の伝記SENGOKU 武田信玄と上杉謙信」発売!

RICCA 先生の、かわいらしくも凛としたキャラたちに引き込まれます!おうち読書の1冊にぜひどうぞ~!

個人的には幼少謙信が坊さんに諭されたあとの、何かに開眼した表情がツボです笑。

13 30

ふわふわと、でもいつもより上機嫌に空を舞う雲の様な彼女(彼?)を見ながら筆を走らせる。
「出来た!」
僕は立ち上がり、完成した絵を抱えて走る。少し遅れてしまったけど、心から祝おう。
「お誕生日おめでとう!ペンギソさん!」


2 3

Come facile dev’essere per un angelo...

(ラファエロにとって描くことは簡単だった)おそらく天使が空を飛ぶのとおなじくらい・・・

なんと心惹かれる表現でしょうか

西村書店様( )から邦訳本も出ているラファエロの伝記絵本

5/11-17の大阪の絵本展で原書と邦訳を展示致します https://t.co/ChNPxsshYa

4 11

30分で読んでも、得た知識は一生もの。

せっかくのおこもり、人生の宝集めをしてみよう!
集英社「学習まんが 日本の伝記 SENGOKU 徳川家康」

https://t.co/WMI0rQlWNX
Amazon>https://t.co/ezUCtf1zlr
試し読み>https://t.co/QtYwXwzeay

12 38

畠氏 からのリクエスト、フィッシュマンズのさとちゃんです🐟
川崎さん著の伝記本ちゃんと読まなきゃな…

2 20

(なお、現実は多分こうでしょうか…)

1 8

『虹の女王』

マリリンモンローの名前の由来となった女優マリリンミラーのミュージカルを軸にした伝記映画。

マリリンミラーがコミカルな女優なため、作品は柔らかくて誰でも楽しめる作品となっている。ストーリーに緩急が無いが淡々とし過ぎて逆にこれも良きと思える。ミラーを演じた女優さん綺麗。

1 1

あ、born to be blueはチェットベイカーの伝記映画です、結構脚色されているみたいだけど🎞 背景を知ってから聴くとまた違う趣を感じてハマりそう… ありがとぶいさん…

1 12

✨✨✨\伝記公開/✨✨✨

「海の勇士たちよ、
   わたくしと共に戦いましょう。」

多くのナーガ族少年が思いを寄せる相手となる
王女ナーガの秘密は...?!!

詳細はこちらへ→
https://t.co/47LQtPrOdu

▼#事前登録受付中▼
https://t.co/5mftJOdukE

▼Playストア▼
https://t.co/A9mXqRvAdF

0 6



遅ればせながら番記念〜〜〜!!!!
髪色近くて兄弟感あって仲良しなので番として息の合った連携プレーかましてくれそうだなと思いました!!

4 7

学研まんがNEW日本の伝記 服部半蔵 家康最大の危機を救った“鬼半蔵”を無料で全部読める最強サイト!漫画村、zip、rarは時代遅れ!? https://t.co/R1UpUWcSPA

1 1

集英社様の『学習まんが

秀吉幼少期から始まる物語なので母のなかが一番シンボリックな女性でしたが、ねねも出来るだけ出番を増やしてあげたくて、絵だけでも可能な限り端々に登場させて頂きました。https://t.co/3uL7B8PEyu

7 9

正しい発音はともかく誤訳もいいところ。
おかげでウン10年ずっと、なんで金槌なんだろうと思ってた😅

そういえば「ディーリアス(夏の歌)」(イギリスの作曲家及び曲名)というタイトルも以前は「デリウス」と訳されていた。こちらもケン・ラッセルのBBC伝記映画にインスパイアされたらしい。

1 22

番記念ーーー!!!!!
眼帯コンビですよろしくお願いします☺️

8 15

里癒と花。鬼と人間。種族の違いはありますが、二人はまるで本当の姉妹のよう。




5 13

ヤーノ・サーリネン伝記「ハング・オフ」(仮題)
腰を大きく落として深いバンク角を得て膝を擦る破天荒な走法で別次元の速さを見せつつ早世した史上空前の天才ライダー、ヤーノ・サーリネン。永遠の未完の神話を描く。

5 9

3/11の伝記のガリさんの絵しりとりの写真にラクガキしたらモロはなかっぱ

0 0

集英社様の『学習まんが

光秀は漫画の中でも最大の見せ場で登場する武将なので、信長や秀吉とは真逆の「静」と意志の強さを描けるよう心掛けました。もし主役なら全く違うデザインにしていたなと思う人です。https://t.co/3uL7B8PEyu

15 35