は義将とされますが豊臣一門の加藤清正,福島正則,小早川秀秋まで徳川家康に奔らせたのは不徳の極みで己の復権のために関ヶ原を起した節も。とはいえ さえ立てば家康の出番は無く淀殿が普通なら或は秀吉が を遠ざけなければ歴史は変わった筈

14 71

27日より前橋市サムライコーヒー様にて総社城の春限定御城印が発売となります✨淀殿生存伝承が残る総社の地、名君秋元公の功績などを伝えて行けたらと思います🏯✨よろしくお願いします🙇🏻‍♂️#御城印  

21 66

素骨亭鉄舟さん()に描いていただいた、
オリ鯖のランサー「芳春院」第三再臨です。
へぇ? そっちの次元のFGOでは淀殿が一の谷馬蘭後立付兜かぶって戦ってるんだ?(平行世界住人並感)

2 4

左から自創作の淀殿(茶々さん)、秀吉さん、寧々さん

1 1

喧嘩するほど仲が良い?(石田三成と淀殿)

3 35

明石「モノタロウ…私の好きなお店です…」
淀殿「なるほど、それでこの請求書なのね」

232 766

「最期の瞬間までも、一目あなたに会いたいだなんて。」 淀殿イメソンbacknumber『ハッピーエンド』

2 16

『さよならだけが人生だ』の豊臣軍、豊臣秀吉の側室「淀殿」。高飛車な我儘姫の本性は意外とザコかわいいツンデレだったりする。

2 28



方広寺鐘銘事件の『国家安康君臣豊楽』を起草した人物は豊臣家の滅亡土壇場まで一緒に居た

起草した京都南禅寺の僧・文英清韓は豊臣秀頼・淀殿母子が自刃した大坂城山里曲輪まで一緒に居た

落城後に捕縛されるが林羅山の口添えで赦免され天寿を全うした

0 3

本日は豊臣秀頼と淀殿の忌日で大坂夏の陣が終結した日、そして応仁の乱から約150年に渡る戦国時代が終焉を迎えた日です。

たくさんの感動とロマンを与えてくれた戦国の英雄たちを偲びましょう!




3 23

・児童向けホラー漫画https://t.co/hAKfmba2yF
・日本の伝記「淀殿」https://t.co/VuLOYgZh7v
・怪獣区「ギョム襲来」https://t.co/xFrCmY5g1F
・オリジナルホラー同人誌https://t.co/HEliLuNNVI

4 7

コツコツと長政を描きながら、父と同じ道を進み、大阪夏の陣が終わり、秀頼と淀殿が亡くなりました…

0 0


お市と茶々(淀殿)です!
『よく頑張りました!』

2 17

経験値先生「高杉晋作!武市半平太!坂本龍馬(オールバック)!人斬り新兵衛!猿!タヌキ!明智光秀!史実森蘭丸!淀殿!こいつらはほぼ実装が確定しません!ですがこちら大量の情報とビジュアルです!どうぞ!」
私「

153 474

11/1時点での新刊予定を更新。
2021年
3月 『覇王の神殿』刊行済
7月 『琉球警察』刊行済
11月『夜叉の都』11/22発売
12月『鎌倉殿を歩く』12/23発売
2022年
1月『威風堂々』ほぼ校了
4月『悪しき女 室町擾乱(仮題)』脱稿
7月『修羅奔る夜』脱稿
10月『天下大乱』大詰め
12月『家康と淀殿』第一回済

17 96

2022年は、新作だけで5作も発刊するというビッグイヤーになる。『威風堂々』は3冊分のボリュームなので、実質的には7冊。このほかにも文庫も多数控えている。果たして突破できるのか。
『#威風堂々 幕末・明治佐賀風雲録』
『#悪しき女 室町擾乱』
『#修羅奔る夜』
『#天下大乱』
『#家康と淀殿』

3 52

10月時点での新刊予定を更新。
2021年
3月 『覇王の神殿』刊行済
7月 『琉球警察』刊行済
11月『夜叉の都』最終作業中
12月『鎌倉殿を歩く』連載中
2022年
1月『威風堂々』ゲラ作業中
4月『悪しき女 室町擾乱』脱稿
7月『修羅奔る夜』脱稿
10月『天下大乱』4分の3脱稿
12月『家康と淀殿』未着手

26 99