//=time() ?>
#ホロメンに武器を持たせてみた
4人目 さくらみこ×錫杖(しゃくじょう)
厳密にいうとこの法具は仏教由来のものなので巫女が持つものではないのですがみこちならあまり気にせずシャンシャン鳴らしてくれると思います
#miko_Art #さくらみこ
【Skeb納品】
お待たせいたしました~!
グリフォンの王・ギルヴェール陛下に、新しい魔道具開発について企画提案している妖狐の小鳥遊 氷室さんを描かせていただきました!
リクエストありがとうございました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いつもありがとうございます!
10月13日
300年魔導具の電子特装版6巻が発売致します!
描き下ろし漫画なども描かせていただきました!
よろしくお願いいたします~っ!
https://t.co/aoZXz0csri
#300年魔導具
デスガーディウスに敗北した女剣士
顔を掴み上げられ、その身体をデスガーディウスの胴体に磔の状態で取り込まれてしまう
拘束具を嵌められた顔面と胸部、これより仮面魔獣が破れるまで、彼女は敗北の末路を晒し上げられてしまうのであった‥
今このホムコーデ一式のプレゼント企画やってるんだけどね
応募方法に『好きなおでんの具』を入れたから、かわいいコーデのホム飼い主達が皆おでんの具挙げてて楽しい
俺の掲示板はおでん鍋
不浄の怪異を浄化する法術を扱う旧家のお嬢さん
(ハーフ)
無尽蔵の法力(MPみたいなもの)を体内に宿しているものの出力系組織が未発達で自分の意志で放出できない
(膨大な量の法力を生成し続けているのでそのままだと危険)
法力を体外に排出するために吸収系の呪いを付与した呪具を常に身に着けている
パンの間に具を挟むサンドイッチの由来となったと言われる四代目サンドイッチ伯爵、ジョン・モンタギューですが、海軍卿時代は何かと海軍提督たちから嫌われていたのもアメリカ革命戦争にいろいろ影響を及ぼしているのでした。
[告知] 今連載中の『無自覚な天才魔導具師はのんびり暮らしたい』(原作・日之影ソラ様)のコミックス第1巻の書影が公開されました。
10月10日に発売予定です!
ご予約やご購入可能な書店の詳細はリンク先でご確認できます。
https://t.co/AAGtXSyirm
#俺式呪具型録
【愚王のウェセク】
古代ケムト王朝の“首の無いファラオ”の28本の歯で作られた気味の悪い首飾り。デュハーカの禁に触れた罪で死後に邪な考えを思いつかぬよう斬首の刑罰を受ける。所有者は命ある限り魔を引き寄せ、まるで刑罰をものともせず首飾りが笑みを浮かべているようにも見える。
Patch6.5で追加されるこの階段。#FF14
めっちゃ見覚えありますね、何はともあれ実装嬉しい!
(上:新規庭具、下:2019年コンテスト応募絵)
※急こう配にするのは難しいと配信で言ってた。既存のステップラダーのようにジャンプでぴょんぴょんのぼる仕様でもOKですけどねー。