//=time() ?>
椿の勝手に2ショットFAのコーナー🐢④
最後は古書屋敷こるの( @kosyoyashiki )さん📚🎬
優等生が放課後普段と違う雰囲気でいたらドキッとしませんか?私はします。とても
優等生のパーカーは6割増で良いって古事記にも書いてありました!
#古書屋敷アート #つばきふゆ画
制作:七草ハナ( @87Mitsu4 ) 様
ムスビくん。
古書店の店員、千年超えの神。
てきとうにみえるが真面目。
真面目に見えて、てきとうな店長ナオに代わり、業務のほとんどをこなす。
ムスビもナオも本が好きなわけではないのが笑えるとこww
実は店のほとんどを読んだことがなかったりする。
てきとうなお店で草。
黒澤明監督の映画影武者の台本と絵コンテが収められている。当時この本が家にあったのだが、人に貸して行方が分からなくなっていたのを母に頼まれ古書を求めた。黒澤氏は映画のみならず絵心も一流で、何とも絵に迫力がある。
【ユタ】
古書店「月虹」の店主。
大人でミステリアス(?)に笑っちゃいました。ユタさんも爆笑してる場面が多かったのですがこんな笑い方する人なんだな~と思ってましたね。
真生君には振り回されっぱなしでしたね~
ポイピクはネタバレがあるよ!!!!!!#白だし卓
https://t.co/cTZCFYfCZZ
#百木田家の古書暮らし
1巻✨神田神保町。祖父の遺した古本屋を引き継ぐため、その街で暮らすことになった百木田三姉妹の話。
会社員の長女は憧れの人が忘れられず、高校生の三女は友達の女子が好き?店を継いだ次女は隣人と縁があるが何か怪しい。古書業界を垣間見つつ進むそれぞれの恋愛が楽しみ
ORGASM07 "OBSESSION 爛"
⚡️取り扱い店舗まとめました
↓こちらでご購入いただけます↓
池袋・古書往来座
下北沢・pianola records
新宿・模索舎
阿佐ヶ谷・ラピュタ阿佐ヶ谷
京都・誠光社
福岡・record police
お近くいらした際は
ぜひお立ち寄りください⚡️
OC
宏くん、弟ですよ~
古書で水の形を操る術式を学んだ。
兄:どうしてあの鬼画符が読めるの?
宏:…見た時に何か知識が頭に映ったような気がしました~ww
養姉:(古書蒐集家なのに古文字が全然読めなくて恥ずかしいOrz)
遅ればせながら歌みた発表おめでとうFAを描かせていただきました!
速水らいむさんの古書屋敷殺人事件の探偵らいむちゃんを描かせていただきました。
#フリースタイルらいむ
前ツイートのような品揃えの #猫の本棚 102のSCOPEBOY BOOKSの棚ですが、春らしく大島弓子さんの古書も取り揃えております。花のように愛らしく軽やかな絵と美しい言葉で表現される、宇宙のように広くて深い物語。今となっては貴重なものも数々ありますので是非(以下、ツリーで書影貼っていきます)。