ペンから塗りに入るとまず選択範囲創りを兼ねた下地塗りから。でも次はこのやり方以外を試そうと思っているところ。。。

3 7

『午後は雨』2012年

地塗りした紙、グワッシュ 、鉛筆

1時間半ほどの人物スケッチです。構図が上下切り過ぎたかもしれません。帽子はほぼベタ塗りですが、クラーナハとか北ルネサンスに見られる表現なので面白くて取り入れました。

1 22

メイキングもどき
ラフ→下書き→そのまま下地塗り

34 436

塗り忘れがあったけどほぼキャラクターの地塗りできた。次は完成したの載せたい…間に合う気がしてきた!

1 16

すっかり寒くなったので、7月頃に下地塗りだけ終えた水着花音さん供養します

0 5

下地塗り終わりましたが、相変わらずのパーツの多さよ……_(:3」z)_

0 22

下地塗り塗り……

1 4

昨日含めて下地塗りに8時間くらい費やした
まだリボン何も描いてないけどひと段落!!!

16 55

髪の毛終了。着物の地塗り。

0 0

髪の地塗りをしながら寝落ちするという…

0 0

ざっくり下地塗り('ω')

117 704

やっと下地塗りが全部終わったー_(:3 」∠)_
次は陰影とか!加工とか…!!

0 3

下地塗り作業が一番しんどい

4 58

腹痛が痛くてなかなか進められなかったものの下地塗りまで完っ了!
影入れがんばるぞい

完成版はてとらさん()のサンクリ神プロ合同誌にて!

9 22

地塗りまでできました。ざっくり影とハイライトのせて一晩寝かせます。仕上げはまた明日。表紙の紙にはゴールドにキラキラと発行するようなパール系の特殊紙を使う予定です。

9 70


9/26
下地塗りがほぼ終わったからここからは進捗画像の更新しません

絵描き歴10か月の割には結構頑張ってると思う

0 6

ムキになって黙々と三つ編みとサテン生地塗りをしている。

0 1

需要あるか分からないけど、風の落とし子メイキング

立ち絵を描いているのではみ出さないようにアウトラインを描いてます
今回は大部分が気体なので、下地塗りもこれだけです

いつもどうやって描いてるか気になる方がいたら、丁寧にまとめてみようかと思います

0 11

オリジナルの方も進めてはいる。
下地塗りさえ終わればもうこちらのモンよ

0 3