みらい生物No.18_186
なまえ:バットとキャットでバッキャー
ペンネーム:プク(福゜)さん
東京都 小学6年生(当時)
応募:2018年
研究絵師:T


0 2

みらい生物No.18_136
なまえ:グリーンマシンクワガタ
ペンネーム:未記入
愛知県 小学3年生(当時)
応募:2018年


0 4

みらい生物No.18_129
なまえ:ネッシーモドキドラゴン
ペンネーム:りこっちさん
東京都 小学5年生(当時)
応募:2018年


0 6

桃川ゆきのさん が表紙と漫画を担当された『心理学を使ってこころを整理する本(かしこガールのキラキラLesson)』(学研プラス)、読了📔
女子小学生向けシリーズとは思えないくらいの内容の濃さ…✨大人ですが参考にしたいトピックがいくつもありました!!
https://t.co/99SOL1uzSV

4 16

みらい生物No.18_128
なまえ:サノスバード
ペンネーム:サケさん
小学5年生(当時)
応募:2018年


0 4

学研マンガのちょっと楽しいボドゲ雑学

0 2

アシエン。
in魔科学研究所。

2 35

【お仕事】シールであそぼう 2歳(学研プラス)
「どうぶつ」を担当しました。生き物はリアル+デフォルメのちょうど良いところ目指して描きました。
シール遊びをしながら楽しくおけいこができます☺️
Amazonのシールブックのベストセラー1位✨めでたい!

2 17

みらい生物No.18_125
なまえ:夢太郎
ペンネーム:未記入
埼玉県 小学4年生(当時)
応募:2018年


0 2

HEAVEN

無職の遊び人と真面目な大学研究員との再会愛です✨
舞台は北海道。高校時代に身体の関係があった2人ですが、高校卒業と同時に攻に一方的に別れを告げられ、攻は東京へ。
同窓会で思わぬ再会を果たしますが、そのとき受には婚約者がいて…。

0 1

みらい生物No.18_122
なまえ:ウォーター・サイバー・ドラグーン
ペンネーム:リヒトさん
愛知県 小学6年生(当時)
応募:2018年


0 3


うちの子
黄髪:鴨脚雪華(いちょうせつか)
緑髪:青梅充希(おうめみつき)
お互い、大学の民俗学研究会所属のカップルであるミッセツの二人。
恋人同士じゃないと描けないネタ用に産んだ子たちですが、作品は今のところこれで全部。

1 2

🎉お知らせ🎉

学研プラス様より発売中の
『わかる!役に立つ!法律の教科書』
第3章部分のイラストを約35点担当させていただきました!!🥳🌸

ぜひお手にとってみて下さい!✨

https://t.co/ujPVzMj9nL

20 70

今日は傘の日なんですね!私も便乗させてもらいます♪
学研教育みらい様『みんなのあんぜん1年』より
 

0 1

学研の「10歳までに読みたい名作」シリーズ、つい検索しちゃった
里見八犬伝も気になる
キャラデザインすごい

0 0

装画を担当した坊ちゃん文学賞受賞作品集『夢三十夜』(学研プラス)本日発売しました!よろしくお願いします!
https://t.co/pmujqxSJSg

8 83