//=time() ?>
実家帰ったらなくなったと思った工作出てきた!
なんか色々取れちゃってる😂
11歳くらいに学研の付録で作ったやつで、学研のコンクールに出したら賞品マウンテンバイクもらったんだよ〜なつかし
【お仕事】
学研『おはなし推理ドリル 科学事件ファイル 小学4~6年』カバーイラストを担当しました。
本書はナレーション付きで読み物としてとても楽しいです!
白衣の半分を描きました
ピアスと中の服は私の趣味です
この半分舌にもピアス空いてそうですね(でも超優秀でド真面目に化学研究とかやってるギャップがえぐい感じのアレだといいなっていう 研究者の義母に憧れて教鞭とってる大学入ったみたいな)
現パロ妄言が長い
やらかした・・・開発艦の戦術データⅡ(経験値240万)は終わったけど技術理論Ⅱが終わらなかった・・・科学研究重いのばっか選んだばかりに・・・前回もやったな・・・ぐえー
【お知らせ】理化学研究所 科学講演会2025「No 量子, No Life!-量子科学がつくる未来の技術-」 フライヤー、ポスター用イラスト制作いたしました。デザインは株式会社MOUNTAIN BOOKの山本洋介さん。
@sasanqua152 ノーマル・クローム・メタル……うふふ。
学研・学習/科学自分も取ってました。
友人連中もそれなりに取っていたけど、そのシリーズで勉強している輩は見た事ない!
⬇️置いときますね。
【スシニギリスが本格的な図鑑になりました!🍣】
学研様より
『擬恐竜図鑑 新しく発見された、スシニギリス類の分類と生態』
が出版決定致しました!
「静物図鑑」シリーズの擬生物達を更に詳細に、本格的に描き下ろした、集大成とも言える160pの空想図鑑です!
8月1日発売です🙏詳細は記事にて↓ https://t.co/vHckzxGYug
✨お仕事報告✨
岩手大学考古学研究室さまのSNS用イラストを描きました。今はイラストの仕事を受けていないのですが、考古学(しかも岩手!)と聞き思わずお引き受けしたのでした。今ここに残されたものの調査と保存についての学問。このような形で関われて嬉しかったです。
これは実家の犬、ポチです
実は召喚魔法です!
暴力的ではないポーズで、かつ必殺技っぽい構えにしたかったので、「ギャルピース」を検索してギャルを見て描きました
ユウトのお父さんマキトは人文学研究科で、お母さんユウコはパートです
#ゆうしゃとまおう舞台裏
楽しみにしていた万年筆がいよいよ発売されます✨
ペン先までとてもかわいいんです🐈⬛
文具女子博in大阪2025にて先行発売となります。
※お問合せは学研ステイフル様へお願いいたします。
https://t.co/lqKihLYUdN
@marcybono2 これですか!?
左下にいるザ・ヘルシー・エンジェルス!!
学研の図鑑キン肉マン「超人」にこんなのがあるみたいです!
(゚∀゚三゚∀゚)
@CharrSurin アニメ、Vtuber、オリキャラを浮世絵風に描いてます!
P.S. 学生時代にとある医院のお偉いさんから医学研究書の挿絵を依頼され、描いたことがあります!
#イラスト
#絵描きさんフォロバ100
#もちねこ交流会