画質 高画質

やっぱり 君天才だよこれ
例のごとくArcaeaで出力したら世界観✌賢い
ちょうど良く光と対立混じっててイイね♡

2 7

Arcaeaでは光の方が対立より上位で優位なはずなのに
デザインとコンセプトは全然逆っ…🤦‍♀️

光👉こんな私を見られたくない…
自分だけの箱に引きこもるの

対立👉目を背く事は許さない、仰ぎ見よ
私の嵐が逃がさないわ

1 2

①死んだ筈の父親が敵として再登場する親子ゲンカ展開になる予定がその前に打ち切られた作品
②師弟・兄弟ゲンカとみせかけてそれが前フリ&フェイクだった作品
③最終的に「えっ、そこ対立する?」な兄妹ゲンカに発展する作品

0 1

【FK comics 8/19(金)配信】
『お願いだから、転生先は選ばせてください!!』9話
(漫画 あとのすけ/原作 雨宮茉莉)
「俺の婚約者の名前を軽々しく呼ぶな」楽しいパーティーの時間だったはずなのに、シリルとギイが翠を巡って対立!?
https://t.co/CcWfykMPKO

1 0

「生まれた種族が違うからって私達まで対立する必要なんてないよね!」

悪魔くんと天使ちゃん
お気に入りの二人です👿👼

1 12

『マルケータ・ラザロヴァー』1967
フランチシェク・ヴラーチル監督
動乱の中世を舞台に一人の少女の流転を軸に、民族や宗教の対立がモノクロ画面に描写。パンフには黒澤明やタルコフスキーの名が挙がっていたが、両者を足したようなスケール感で一種の神話を観ているような感覚になる驚異的な映画。↓

20 154

3人揃いましたん😊
次はヒロイン描いていきたいな~

妹に召喚されたこの不条理な世界で ー白神と黒神の対立ー   https://t.co/zruvr2zVsg

1 5

37. 張昭

孫策、孫権に仕え、呉の文官として内政を補佐した。曹操への降伏論を唱えて孫権と対立したこともあった。



(連載!三国はにわ40)

0 9

<天丸若殿様😸の下僕関連引用ツイート>
今日(8/4木曜日)の山羊座は10位だ。
強気な発言で対立が発生。
人を尊重する姿勢が大切。
ラッキーポイント:安全ピン
https://t.co/d8YrNbzfQZ

0 0

絵の練習 多分13日目

ニャオハ

絶対立つんじゃねーぞwww

0 1

シノビガミ
ルナ模擬終了、対立勝利
後出しし放題の夜叉をぶら下げながらそれをせず、4R間尖らしくらまし追加忍法を撃ち続け敵のリソース(相克や回想)を食い潰し、最後1回を通して1人落とすという想定外の挙動で活躍
積んだ全てを吐き出したのでやり切った感が大きい

参加した皆様、お疲れ様でしたー

0 2

ニャオハいいか?
目指すのはマフォクシーだ
決してガオガエンに憧れるんじゃないぞ
可愛さを保ちつつ二足歩行になれば技にも人気も恵まれて勝ち組だ
え?使用率はガオガエンの方が高い?
いや…それは…あー…とにかく絶対立つんじゃないぞ?
フリじゃないからな?!

2 21

【昨年の7月】

ロッテ・ネクロスの要塞

ダークエルフ (第5弾)

エルフの森の支配を企むハーフエルフの双子の兄貴。

暗黒皇帝に魂を売りダークサイドに堕ちゃったわけですね。

ネクロスとタンキリエ王、マージとマジョロスみたいな血縁対立構造が多く見受けられます。

6 62

Arcaeaは接続もロードも早い。
でも起動画面が尊すぎて先に進めない‼️

光と対立の立場逆じゃない?
マジどういう構図?
これじゃ対立が光の守護天使だぞ🤯

0 13


「多数の種族が存在し、人族と獣人族と呼ばれる種族があり、その中でも人族が大半を占める。人族の中には獣人を嫌う者もおり、対立が起きている。」というような世界観をイラストのみで表現して描いてます。金髪碧眼キャラ大好きで人族贔屓しがち。

5 18

🌹「#DYRA」は異文明交流もの?🌹

ある意味、そう。

ただ、「進んだ側の文明を誇示するもの」と「恐れるもの」たちの対立物語ではない。

むしろ、生きた時代と価値観が違いすぎるので、強引に足を踏み入れ手を突っ込む「クレクレ君」が出てくるとか。

当然、「タダより高いものは~」話もある。

3 3

吉祥寺の突撃隊に少し同情的に見ると、彼等には、毎日マグマのように溜まるヘイトのガス抜きの機会が必要なのだ。このヘイトを個人商店に向けるから営業妨害になり、多くの国民から叱られる訳で、対立する活動家のデモの妨害で、ヘイトをぶつけ合い、ガス抜きさせれば問題解決するのだ。

2 8