画質 高画質

旧エアリアルはなんか顔かわいいけど改修型の顔は完全にガンダムで兵器な顔してる

45 135

ガンダムエアリアル改修型の既視感なんだろうなぁとか思ったんだが、どことなくジェミナス系統っぽいような気がした。比べるとそうでもないんだけど
あのバスターライフル的なシルエットなんだったかなぁ

1 2


改修型賛否分かられてるけど、多分みんなガンダムとしてのデザインは好きだけど、エアリアルとしてのデザインは微妙なんだと思ってる。完全に歴代ガンダム の兵器の顔になってるか。

2119 10155

エアリアル→エアリアル改修型の既視感、ゼフィランサス→フルバーニアンだ

4 7

エアリアルの改修型、、自分にはグシオンリベイクフルシティの面影が見えます。。



7 40

エアリアル改修型、ドーベンみたいに中に隠し腕ありそう

0 4

 
まだ12話見てないけどWORLD版エアリアル改修型

28 153

水星の魔女、ガンダムエアリアル改修型の「ガンビットライフル」がバーチャロンフォースのマイザーイータやガンマのRWに見えてしまう。またはテムジンのラジカルザッパー。
    

8 17

エアリアル改修型は顔付きが変わって
ツインアイの大きさやアンテナ位置も含め
可愛らしさを感じる要素が消えて
男らしいイケメン顔になったね

横顔のシーンを1話と対比させると
顔の雰囲気が別物

追加された2本のアンテナは
大きく前に向けられていて
突き進む意思が顕ているようで好き

0 4

こうやって見ると普通のエアリアルの方が可愛げがあるというか改修型は00っぽい顔で新鮮さがないな

0 4

発光無し&瞳ディテール追加版のエアリアル改修型 https://t.co/2A0daBUb3e

1 8

ガンダムエアリアル改修型のイラストです

2 2

神戸で降りたのは旅かえるに収録されてる有馬温泉の聖地巡礼をするためでした

恐らく聖地と思われる場所を発見しました(有馬温泉 太閤橋付近)が、ここ数年の間に改修工事が行われたようで旅かえるの風景は見れませんでした

石の配置とか明らかに異なりますもの

まあ、そんなこともありますよね

0 6

うわあ…改修型エアリアルの胸部装甲周り、ルブリスウルとソーンに似た形状になってる…
(画像は公式サイトから引用 https://t.co/y4Qql8wron

0 2

エアリアル改修型、かっこいいけどへの字ダクトが無いフェイスが魅力だったから顔だけは前の方が好き。

46 131

 
エアリアルの改修型は目が鋭くなって、より兵器っぽくなってるのね。
ソフィもいっていたけど、確かに改修型のほうが怖い顔になってる。

8 36

まだ水星の魔女12話見てないんだけど、TLがおお、もう…

エアリアル改修型に血の涙スリット入ってる時点で嫌な予感してた
シンちゃんも議長にうまく利用されたけどある意味アスランやルナに止めてもらえたのに

1 45

ガンダムエアリアル改修型、強そうにはなったけど、ボクッ子感や新しさがなくなって典型的な空も飛べます的中間パワーアップ形態にまとまってしまった感😓

2 13

改修型エアリアルがフルバっぽいけど殺意マシてんな~
フルバの方がまだ可愛げある

0 3

「HG ガンダムエアリアル(改修型)」に初回生産限定の追加パーツ「やめなさい」ハンドの付属が決定!
第12話衝撃のスレッタ・ハエ叩き動作を完全再現!!
※嘘です

11 24