昭和漫画語る上で
アニメや特撮から入っていった作品が多数ありました。
どちらが良いなど考えたこともなく
両方があったからこそ
その時代を激しく楽しく過ごせました

11 62


あさりちゃんの声ってアニメのイメージで定着してるんですが、マンガでは「松田聖子の声と似てる」「君、声かわゆい」等のエピソードがあるので、かなり可愛い声なのかと。姉は超秀才、妹はスポーツ特待生って最強姉妹ですよね😄‼️

6 40

 のタグが懐かしすぎる・・・RTの木枯らし泣いた朝も好きでした。↓の絵は昔oekakiBBS版権お題板の「大好きだけど、絶対お題にならいだろう作品」で描いて来た故国の歌はきこえないのファンイラストです

3 18


恐らく最初にときめきを感じたのは勇者ライディーンのひびき洸くんでした。
子ども心にカッコイイけどそれだけではない、何か違うという事を感じさせました。
あと、花の子ルンルンはよく模写して描いてたのは覚えてる

3 15

ローマ字で日本語が書いてあるのが陸奥A子先生のかわゆさだよね…。




3 16