//=time() ?>
木の葉っぱ楽したなぁ~…。
そして最近横顔を全然描いて
なかったからすごく自分の中で
ビミョーです…。ま、みてくださる
みなさんの中でもビミョーかと
思います。それはいつもか
気になっていただけたら
RTまたはファボお願いします!
よろしければTwitterのフォローも
よろしくお願いします!!
大戦後の平和な木の葉の日常で、奈良家と親戚になった我愛羅が何かとても嬉しくて( ;∀;)思わず泣いてしまった自分が居る。
浅利七海の熱帯魚講座!
今日のお魚は、エンゼルフィッシュれす。
木の葉のように平たい身体をもち、背鰭、腹鰭、尾鰭が長く発達しているお魚れす。
泳ぐ姿が、ゆったりと優雅な事から、天使のようなお魚…エンゼルフィッシュと言う名がついたのだそうれす。
人気のある熱帯魚れすよ!!
2/19…今日は私達木の葉隠れの里二代目火影千手扉間様のお誕生日だってばね!
色々な術の開発…
ナルトなミナトの…ね?(クスッ)
あの術…
おめでとうございます…(。ᵕᴗᵕ。)
#千手扉間誕生祭2020
#千手扉間生誕祭2020
リク絵
初描きマダラ様
執務中に吹いた木の葉の里の風が、マダラ様に優しく感じられたらいいなあという思いで描きました。
リクエストありがとうございました!
その残忍で凶暴な性格ゆえに古来より『おそろしきもの』として名を挙げられる【牛鬼】。
「石は流れて、木の葉は沈む、牛は嘶き、馬は吼える」
...と、物事の逆さの言葉が退散呪文である。
モチーフは同じく邪悪で獰猛な牛頭の魔神"モロク"と、くじら座の巨大な怪物"ケートス"。
#妖女百鬼絵図