//=time() ?>
昔。妖怪や物怪画を描くにあたって心に抵抗があった。妖怪画には全く明るくないけれど、それでも水木しげる御大や鳥山石燕などは私の中では絶対的存在で、妖怪物怪に無知な私がおいそれと手を出すのは流石に無礼であろうと。ところが随分昔に依頼で描くことになり緊張しつつ描いたのがこれら一連の絵。
「幻想版画」購入。若き日の水木しげる先生がモロ影響を受けた、(というか、まるパクリした元ネタ)ルドン、ドレ、アルフレート・レーテルが収録されていて厨二には刺激の強い一冊。
今日は戸川純の誕生日でライブあるんだね。映画に出ても面白いしレーダーマンと夢見る約束を歌ってるのとか好き。全然詳しくないけど。
戸川純のユートピアって本に楳図かずお、丸尾末広、水木しげるのイラスト載ってて面白そう。
パラダイスビューの事語ってる動画可愛い↓
https://t.co/fDH4rre6xg
【がしゃどくろ】
出典:妖怪
戦場や荒野で野垂れ死にした者達の怨念が集まって生まれた巨大な骸骨の妖怪。実は昭和の創作妖怪で、歌川国芳の浮世絵「相馬の古内裏」がモチーフになる事が多い(水木しげるは丸写ししている)。
ガチャをするがしゃどくろは、「妖怪ウオッチ」に登場する。 https://t.co/hey3q5yDCT
👻共通パスポートで行く妖界の旅🎫
行ったのは昨夏だけれども!
【境港編】その①
#もののけ怪道 2ヶ所目は、水木しげる記念館🐟
オリジナルスタンプは、見返り鬼太郎とお父さん👁✨
ちなみにパスのポストカードは方相氏です👹⚡️⚡️
コロナ対策のために、入館は45分入れ替え制になっていました⏳
カープ選手マンガのキャラ妄想。
矢野くん→赤塚不二夫さん系
羽月くん →水木しげるさん系
お菊、たかし、山口くん→藤子不二雄さん系
森下くん→紡木たくさん系
宇草くん→鳥山明さん系
まっちゃん、遠藤くん→やなせたかしさん系
大道くん、イッチー→あだち充さん系
Also a quick birthday drawing for one of my favorite--if not, life-changing--mangakas, Shigeru Mizuki! 🎂 Happy birthday you adorable old bean! #GeGeGenoKitaro #GeGeGenoKitarou #ゲゲゲの鬼太郎 #ShigeruMizuki #水木しげる #happybirthday #birthday
3月8日は水木しげる先生の生誕祭。かつてこの時期に鳥取県出身の教え子を訪ね、先生の故郷・境港まで車で案内してもらった。人気の漫画はもとより『神秘家列伝』や南方熊楠の生涯を描いた『猫楠』などからも影響を受けました。神秘家列伝(壱)の表紙はスウェーデンボルグ。この巻にはミラレパも。
#水木しげる生誕祭99
昨日配信が楽しみすぎてフライングで言ってしまってましたが、
水木先生 生誕99年、おめでとうございます!
3/8の花個紋は石持ち編笠百合