//=time() ?>
春くんお誕生日おめでとうヾ(≧▽≦)ノ
スタマイの中で一番最初に読んだ本編は春くんでした✨
これからもマトリでの活躍を期待しています(*´ω`*)
#夏目春誕生祭2017
@hyousen 位置的に頭蓋骨の目の横の窪みと影だと思われますね。実際の単眼症の場合、目の位置が鼻の辺りにくると言うのも以前に読んだ本で見たので位置関係も割と正確かなと
遅刻スミマセン💦
お題:マトリ
最初に読んだ本編が由井さんだったので(*ノωノ)
由井さん、腰抱き寄せるの多いイメージです♡
(違ってたらごめんなさいw)
#スタマイ版深夜の真剣一本勝負
おっさん書房
「草枕」著:夏目漱石 新潮文庫
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。
画家が世俗から逃避する旅の話です。文体が雅体すぎて読みにくいです。でも私はこの本を忘れないでしょう。苦労して読んだ本は忘れないものです。
新しく読んだ本
くじ引き特賞無双ハーレム権2
再臨勇者の復讐譚
再臨勇者は表紙とあらすじで
買ったけどなかなかよかった2巻楽しみ
ハーレム権はさすがの面白さ
3巻も楽しみに待ちます
おーとりぷらい。さん(@honamin911)の「すごくいい匂い」
凛ちゃんと海未ちゃんがお互いに惹かれあっていく様子、必見ですよ!
癒しですよ!!
#読んだ本の感想_名取
読み終わったーお…重かった
一つ前に読んだ本がライトで物足りなかったから心にずーんとくる作品読みたいな〜と思って木原先生を選んだけど、途中自分がBL読んでること見失った。だってBがLしていない…でもいつの間にかヤンデレオジ様受け中毒
以前読んだ本で「65歳の老人が20歳の女の子とつきあう技術」という項目があって、何だろうと思ったら「相手の欲しいものは何でも買ってあげろ」と書いてあって、思わず、
今日は年下の女の子とひさしぶりにごはんして、お茶して恋についてだの愛についてだの最近読んだ本の話だのいろいろお話してとっても楽しかった。
愛が溢れてて可愛かった。
記事を投稿しました 青空ぽんちょのゆったりいこう! : 2015年にぽんちょが読んだ本まとめ(読書メーター) https://t.co/iXztEzbyC8