//=time() ?>
盛り盛りの庇髪が流行る少し前、明治二〇年代に鬢も髱も膨らませずトップを盛り上げていくタイトな束髪が流行っていたらしいけど、なんせ後頭部絶壁な日本人がやるもんで見栄えが悪いと今日読んだ本でボロクソに描かれてて笑った
この髪型、今の時代物とかでも影が薄い気がするのそのせいかな?
#公式設定ではないということは重々承知しているがなぜか自分の妄想の中でデフォルトになってしまっている二次創作設定
ディアベっちゃんはアステーリャの頃に読んだ本でブラマジ師弟を知ってるし、なんなら師匠に憧れてる
おはよ〜!
昨日は運転疲れしたのかすぐ寝ちゃった…😴
今日は世界本の日だって!📖´-
みんな普段本読む?
私はあんまり読まないんだけど空き時間ができそうだから何か読もうかな〜!
おすすめあったらぜひ教えて!
記憶にある中で最近読んだ本は虚空教典😂
#おはようVtuber
最近読んだ本
『もう少しだけ、そばにいて』
白野ほなみ先生 @ShironoHonami
純愛BL とても良かった
買ったまま読めてなかった。やっと読めたー!
この絵は実は、はるか昔に地球に降りそそいだ
テクタイトというものをイラストにしました。
これは18歳ぐらいのころ鮮明な夢で見たの
ですが、この緑色のクリスタルのようなものが
テクタイトという核で出来た地球の傷という事は
後に35歳以降読んだ本で知りました。
お絵描きリハビリしつつ、最近読んだ本の事。『ピクニック・アット・ハンギングロック』……随分前に映画を観た記憶があるのだが、原作小説が文庫で出たのだ。オーストラリアが舞台という点で少々異色の、お嬢様ものゴシック・ホラーとしてよく出来ているのだ。
今日のチー付与FAまんが
お題箱より「仲間を理解しようと何度も繰り返し読んだ本を読んでる時に、日が沈みかけているのに気付いて、遠い視線を夕焼けに向ける初老のタケ」
https://t.co/9JzbyFdO6K
おはよう!
今日はいよいよ初配信だ!う〜緊張する!
だけど楽しんでもらうためにがんばるからぜひ来てね!夜21:00からだよ🌟
おはリプで励ましてくれたら嬉しい~!おは嫌いな人は最近読んだ本教えて💛
#この夏あなたの思い出になるVtuber
#新人Vtuberを見つけ出せ #新人VTuber
読んだ本のらくがき。モモ初めて読みました📕
人生で読んだ本の中で面白かった本の五本指に入るくらい面白かった…。小学校の時の図書室にもあったのにずっと読んでなかった本。人生で出会うおもしろ本トップ5がスタート地点の図書室にあったなんてなぁ…としみじみしてます
♪🐸エッセイ211回目 🐸♪
ミヒャエル・エンデの「果てしない物語」を読みたい×2と思いながら数年経ちました📖
子供の時に読んだ本で、大人になって読んだらどんな風に感じるだろうと再読したいのですが、何せ分厚くて中々手が出ないカエルです🐸ヘヘヘ
#漫画が読めるハッシュタグ
#図書館
#壁蹴り
読んだ本のらくがきしたり。
11月の終わりから焼く30個のフルーツケーキ🎄食べたい…🤤あったかほのぼのだけじゃなくて資材集めから奔走するチーム感が素敵でした。季節の終わりが切なかったり。チョコがけ🍒も食べたい…
今日読んだ本、多分エドワード朝の英国の若い執事が主人公の小説。
職場である屋敷にやってくるあらゆるシチュエーションの日常に執事として通常業務と並行してどう部下や同僚を采配して主人と家族と客に快適に過ごさせるかを簡潔で詳細な解説付きで語られる内容が本気で勉強になるし抜群に面白い。
エソラ流お絵かきコミュニティとしてはとしょしつは必要だろうと作ったものです。
本棚にはみなさんが読んだ本がまとまりなく並んでおります。
絵とかデザインとか小説とか料理とかエッセイとか解剖学とか、色んなものが並んでて面白いです。
本が好きな絵描きさんにぜひ来てほしいです。