//=time() ?>
光の描写をするときって単に明るいっていうだけじゃなくて、光の色や強さ、照らされるモチーフの質感とかを踏まえて描かないと光として見えてこないかも。
うーんめっちゃ自画自賛だし手前味噌だしオナニー丸出し発言だけど、質感再現が実に巧くいった作品だ。
あとほとんどの人が描かないズレ防止のスナップボタンや、スパッツの内側の紐、白ラインの刺繍も全部手描きしてるので、BOROの絵は出来れば原寸大でご覧ください!
#企画展_白月の夜_楽園で会いましょう
解釈違いかもと思いつつ、あえて黒っぽい絵を描いています。
月の裏側の深いクレーターの底で生まれた子が、白い光に憧れるお話。
白と黒をいろんな質感で、ギリギリまで描くぞ、、
肌の岩の質感はもうちょいなんとかしたいけど
手足の可動するし
ブリングアーツ
カミュとアリーナと並べても
結構良い感じ
このサイズか、もうちょい大きいので
魔王系出たら嬉しい
#ファンタジーフィギュアで遊ぼう #toyphotography
#オモ写 #ActionFigures #Figures #Toys #DQ #ドラゴンクエスト
#絵描きさんと繋がりたい
おはよう~
天子進捗っ
肌ばっかり進めると質感がつかみにくくなっちゃうので髪の毛も進めて調整中~。あと🍑。
ラフ → 完成・質感入れたものの比較。
やばい、自画自賛ですがマジでカッコ良いじゃないか・・・❗️❗️
#牛歩は続くよどこまでも
#Lightwave
#LightWave3D
8月以降着手のご依頼募集しております。
一枚絵/Live2D用立ち絵/SDイラスト/キャラデザ 他
質感に拘ったキャラクターイラストが得意です
料金表など以下サイトの「ご依頼について」をご確認のうえ、メールフォームよりご連絡ください。
https://t.co/wrdMJ2TvhY
#有償依頼受付中 #有償依頼募集中