//=time() ?>
南海太郎朝尊
月下美人
—————————————————
南海先生って切れ長な吊り目が魅力のひとつだけど、こんな風にまなじりを優しく下げる夜があってもいいかなって思います🌕
#刀剣乱舞
♪
東向きのマドの カーテンが風におよいだ
部屋の中の空気は あいかわらずじっとしている
今日はうまくねむれなくて 君の声を思いだした
ぼくは君の前で せいいっぱい虚勢をはった
君はただ少しだけ うなずいてそっぽをむいた
ふんづけたスニーカーと デタラメなビートにのって
同じモンスターヴァースでも、
ギャレゴジは
「人間の理解を超えた巨大な生物」
ドハゴジは
「怪獣王、神のような存在、地球のヒーロー」
アダゴジ(エヴォゴジ)は
「人間が勝手に神格視してるのを気にも留めず己が道を進む者」
という風に私は感じます。
どれも好きなんですよ。
今度のコミティアのポスターに使う絵
プリクラ風になっております🫶
これのポストカードも出す予定
ちなみにこれは新刊の表紙ではない!
#コミティア152
練度上限に達するも指輪調達待ちになっていたリシュリュー、ジャン・バール、海風、江風に授与するなど。
「もうすこし雰囲気というものは無いのかしら」
弊鎮守府において指輪は勲章と同じようなものですので。特別善行章みたいなもん。
#呉鎮女提督
おはようございます!!
昼から作品集作りや他のグッズの制作をしようかと〜
1年前から「作品集作って!」って色んな人から言ってもらってるから、作風にあったド派手な作品集にしたいな✨️
のんびり楽しみにしててください!
さて今日も楽しんでいきましょーー
今週の紹介本「オルタネート」高校生限定SNSオルタネートを中心に紡がれる青春群像劇。SNSの特性ゆえに傷ついたりツライ場面もあるものの淡い恋物語のような高揚感があった。後半からのそれぞれの物語が互いに近づいていく展開は本当に見事。読了後爽やかな風に吹かれたような気持ちになった。
曙:ちょっと回っちゃったみたい、風に当たりに行くからエスコートしてよね、クソ提督♡
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20250509
ぼのがどんどん大人の階段を登っていく気がして
行かないでくれ、ぼのー!!(などと訳のわからない発言をしており)
#過去絵を投げて絵を描いた気になろう
何度も擦ったネタ絵のレインボーセブン(※1枚目)
当時から胴体はダグラムの流れを感じていたので
大先生風にこそ描いた物ですが基本ディテールは
オリジナルのまま。再び模型化される事があれば
デロイアセブンとして着色検証してみたい存在😏
アケアカで35年ぶりに復活したパンクショット
こんな風にプレイしてたなーって思い出
二面から急激に難しくなって少し泣いてたぼく
これ描いてる時に流れてた脳内音楽は本作じゃなく
初代餓狼伝説のダックキングBGMなのは内緒だ
#アーケードアーカイブス #KONAMI https://t.co/Fw5HzAikfn