画質 高画質



見た()

え。エモーションの顕現
自分の中にある物を他に共有できる
特に一次創作や
俺ら声だけで見えない活動してるモンも視覚的な印象が得られる
ケネプロを推すことができる
卒店でも言葉にならない感謝を伝えることもできる
語彙の代わり

1 5

線と塗りで輝度を分けるテスト!

【線を濃く&塗りを明るく(↑)】
繊細&平面的な感じ!
固有色を伝えるより、綺麗な色を伝えるのが向いてそう。
グラデーションも映えるね!

【線と塗りの輝度を近くする(↓)】
自然な印象!馴染む!
固有色が見やすくなるので、健康的な色が出しやすくて好き。

1 2



2021/1/3

いつかは会えなくなることを
わかっているのに
どうしてまた気持ちを伝えることを
先延ばしにしてしまうんだろう

ありがとうって何度伝えても
足りないくらいなのにね

2 22


家電で能力系とかなんか楽しそう私が。書いても終着点ない日常

これは何処にでも誰にでもある物語。家主に大切に扱われた物は感謝を伝えるべく人の姿をとれるようになると──これはとある家主と、とある家の家電製品たちのお話

これ長袖と半袖は暖房と冷房の意味をな…!

1 4

アップはセリフや表情、時にはその時の心情を詳しく、伝えることができる。なので、できるだけアップの時は表情をつける。
ネームより原稿の仕上がりが良くなるポイントなので、表情にはこだわった方がいいです。

3 31


https://t.co/03652lRmYd
271話 聖女アンナは、想いを伝える
upしました

次回は、1/10までに

コミック1巻
https://t.co/MtyldLoZyM
小説版 6巻
https://t.co/lXLhUNVyEa
読んだかたは、レビューお待ちしてます!

27 119

心を落ち着かせるためと誰かに伝えるための手段
あとは絵が描くことが好きだから

3 21



自分に見えてる「描く対象の魅力」を私の絵を見てる人にも伝えるため!

3 58

🆕痴話喧嘩をしても好きが溢れる下心ガール

新作スタンプ発売しました!🥳💞🎉

伝えると気まずくなりがちな怒りや悲しみや不安を、「それでも大好き!!」の気持ちと一緒にかわいく表現してしまう便利なスタンプです😎👍💫

https://t.co/zAC64n7i6y

2 7

森の子供達にオーエド村の「書初め」を体験させているところにムイミにあったミサトさん。
自由に書いていいと伝えると大きな半紙と筆を持ってきて紙いっぱいに「おくとお」と書いたのを見て「あらあら」と微笑ましくなった。

0 3

夏花時計さま、お早うございます☀️
明けましておめでとうございます🎍🌸
何時も有り難うございます☺
そう仰っていただけると、私も本当に嬉しいです🥰
私自身気持ちをうまく伝えるのが苦手で時間も掛かってしまう傾向ですので、絵で色々と伝えられれば…と思います🍀
今年もどうぞ宜しくお願いします

0 1

夏目友人帳の水底の燕の話が好きすぎるので100回くらい観ちゃうのですが
今朝も…

認識されない会話が出来ないなんて…
辛すぎる😢
この燕を観ると私には伝える言葉と口があるんだから常に感謝は伝えておかないとなって思うのです

0 2

今年は本当に帰らないのかと田舎から確認TEL有り…

コロナで東京からの脱出は不可能だと伝える…
試みたがダメだったと…

それにキッズへのお年玉はもうフォトマちゃんになったんだ…
スマンなと素直に心の中で謝る

でもなぜかちょっぴり胸のあたりが痛くなった一月二日の昼下がりなのであった…

0 50

「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」は、何度見ても泣き続けてしまう。報われる最後が本当に涙活にはいい。翔子ちゃん、頑張ったね。

「ありがとう」と「頑張ったね」と「大好きだよ」は三大嬉しい言葉、か。
ちゃんと言葉にして伝える人間になろう。

0 0

あけましておめでとうございます。
ランディオルランド、書初めで今年も愛を伝える男。

3 10




今年も長舌複舌ポケモンちゃん達のラブみを伝えるべくいっぱい描きたいですね!
もちもち、むにむにの長舌複舌は優しい世界(*´ω`*)

12 24

幸せが 降り注ぐこの場所
優しい繋がりに感謝です💓

今は闘病中ですが

旅行 手作りお洒落が趣味で 
楽しんでいますよ💓

「明るく優しく前向きな方

何時迄もピュアな心の方💓

仲良くしてくださいな」💐☘️(๑ᴖ◡ᴖ๑)🍒🌺

 

267 665

フォローありがとうございます😊

私は濃いめのカルピス派です https://t.co/cMFmM9slv0

0 0

先程は、新年のご挨拶がしたい配信にお越し頂き、誠にありがとうございました!

皆様にあけましておめでとうと伝えることができ、とても嬉しかったです☺️

今年も一つひとつ学びながら頑張って参りますので、見守って頂けますと幸いです🙏🏻✨

抱負は外郎売の台詞を読むこと!五味屋式でした!

1 8