//=time() ?>
何とか完成しました!久しぶりに男キャラ描けたから楽しかったです、そして僕の絵は最後必ずといっていいほど明度が高くなります、ほんとは火の粉とか描きたかったけどかけなかった。。。誰か教えてください#遊戯王ARC-V
@shiodori0819 5.最後は加工!統合したレイヤーを複製してガウスぼかし50をかけてオーバーレイにする。透明度60まで下げる。統合したレイヤーにグラデ彩色をかけて終わり!!作品によって変わり、この場合は「比較(明)」でした。
@ura_kanaokarina 発光レイヤーに鉛筆ツールでハイライトをいれます。1枚目と2枚目でレイヤー分けてるみたいです。色の明度やツールの濃度で明るさが変えられます。らくがきだったので割と適当に塗ってます。
桃坂たまきちさん(@momo2Qtama )主催のバレンタイン合同誌用に描いた女子高生のお嬢さん達です〜(*´ ˘ `*)♡
不透明度修正し忘れてるけど、本の中のものはちゃんと修正されてるから大丈夫🙆
懐かしのクーピーペンシルもらったので使ってみる。クレヨンと色鉛筆ごっちゃまぜにしたみたいな感触が面白いw けど少し重ねるともう明度落ちちゃうのね、これ。やっぱ水彩色鉛筆の発色の方が好きかな~、自分は。
メイキングらしいことできてないので目を…
下塗り→グラデーション→グラデより濃い目の色で塗ります→スクリーンレイヤー白色で塗ります。不透明度を30あたりまで下げます。 #メイキングタグ
#リプ下さった方のIDでお絵描き
かじさん(@zgmlll )に4色和尚。実質3色でしたが、不透明度いじりまくれば意外とイケましたw癒し系な色が並んだので無駄に可愛くしてしまった…(笑)良ければもらってやってくださいヽ(´▽`)/
ド遅刻寝過ごし勢ですが、参加できる日だったので・・・折角なので・・・。温度はかると、彩度明度いじりましたが濃藍を。 #沼神深夜の真剣お絵描き文字書き60分一本勝負