画質 高画質

ここに来て顔を作り直したくなってきた……パーツの立体感が中途半端で、頬のラインもデコボコでシェーダーエフェクトとの相性が悪い。何より目と唇の造形が気に入らない。そもそもいい感じの下絵が未だに用意できてないのが一番の問題

1 13

単行本「最近この世界は私だけのモノになりました……」第2巻カバー、もう少し見せちゃうバージョン(*´艸`*)
完成前の状態だからちょっと立体感がないけど…(>_<)

11 20

考えたんだけど肩とかの赤みって肌の皮が薄くなって下の血管の赤が出てるんだと思う。で、そこって大体角だったり丸かったりが極端な所だからハイライトが入るんだと思う。下のはその赤みだけだけど立体感ちょっと出てると思う

0 1

雪だるま難しい。球体の立体感の出し方がピンとこない。

0 1

12月号と1巻で2回出てきてるのに一度も使用されず立体感のひと欠片もないあのおもちゃは多分あな掘れワンワン!って名前だって今思いついたしこれからも使う事はない名前だろうなー 寝たい気持ちと深夜脳で作業に戻るね!

17 55

Q.https://t.co/YZeywx0sEG A.自分の場合髪の毛がフィギュア的(?)で主線が少なめなので塗りだけでもで立体感が出るようにと。黄色い髪のベース色に対し薄紫をぶつけることで色差で影に見せてます。(カスタムペーパー)

1 22

髪の毛に立体感でなーい。塗りむずい

4 6

エボバ部分から影付け。理由なんて何となくだ。
アニメ塗りの影の付け方で意識してる事は光源の反対側はもちろんですが
奥と手前を意識して奥側を塗ると全体の立体感が見えるような気がします。

0 1

Kanjuさん( )にわたしのイラストでシャドウボックス作って頂きました。何層もの紙が重なり驚きの立体感。更にこちら透明のロウの中に入っているのです。てのひらアクアリウム。

34 72

AB5の顔のテクスチャ(メイク)をいじった。メイクは難しい。
頬骨にそってハイライト、チークの修正、鼻すじにそったシャドウで立体感がでた気がするけど、気のせいな気もする。

4 14

🌴リゾート・ペンちゃん🌴
アロハシャツとチョコミントアイスが大好き🍦 チャームポイントは目の上の立体感です。

0 2

ブラックベースにカラフルなリボンをトッピングしたキュートなデザインが魅力の【Ribbon Rich】ブラセット。立体感のあるリボンが特別感をもたらせてくれます♡詳細:http://t.co/dR35AKTaHN

7 11

元の絵はコチラ。少し前屈みになってる感じをだしたかったけど難しい。ちょっち失敗した。立体感ナニソレ美味しいのジュース?

7 55

立体感を出すために鉛筆ツールで濃い目の影を入れます(´・ω・`)

0 6

先生できたよ!!wwwほぼトレスすみません。それなのに立体感出てない~(><)サングラス描いたら表情分からなくなってしまったので外してます※尻出すぎ注意

0 6

前に描いた解説系の画像。個別解説は割愛。画像で察して。昔描いたやつもあるので自分でもツッコミどころある。まずは立体感描写基礎と人体描写について。

28 127

ユークは兜の立体感がどうも難しい。

0 5

好きな絵柄を目指してお絵描きの練習中。影と色もベタっと塗ってるのにちゃんと立体感があるスッキリした絵が描きたいのじゃ。あと、ファンタジーが描きたいのじゃ。
あ、これはずんだの国の姫ずん子ちゃんとメイドゆかりさんです。妄想です。

85 145

【デカ目効果!アイシャドウテク】
①薄い色を目頭から瞼の中央にかけてのせる
②中間色を目尻側に図2のように乗せる
③濃い色(締め色)をまつ毛の縁ギリギリに狭くのせる
★最後に瞼の中央に丸くキラキラ系のアイシャドウをのせるとより立体感が

0 1

同様に『ファンクラブ』CDジャケットもこの通り。元々自分の絵は、空白にそれぞれが自由な立体感を思い描いてもらうことを目的に、シンプルな線で描いてきたので、この模写はとても嬉しかったです。肌が白抜きなのも同様の理由です。

47 185