画質 高画質

素体のポリゴン数を減らし、かつアクションポイントによる変形がいい感じになるように模索中。
左が今まで使ってた素体の手、右が改良版。
上手くいくかな

0 0

思い立ってむまちゃん着せ替えファイルを作り上げた。素体に上からお洋服を書き込んで着せられるよ!!やったね!

0 4

# 10人にいいねされたら自分の絵が描き上がる過程を載せる見た人は絶対にやる

アルターエゴと💛さん12周年の時のイラスト過程です。
アタリ(棒人間的な素体)は基本存在しないです(描く時もあるけど)

2 27

ひとまず素体は描けた

0 4

「令和の時代によくもまあ昭和みたいな箱ロボを(笑)」と笑われそうな素体ロボ、今週の進捗デス。

ココまで進めてやっと「コレはいけそう、コレは無理そう」の整理がついてきたかな~って感じです。全体のプロポーションもこんなもんかな…コレを基にコンセプトやモチーフを更に詰め込む予定。
(ΦωΦ)

2 6

アーリーベリアルおよびジード素体は顔の形からしてピカリの国のウルトラ出光人説

2 2

おかしい・・・素体だけ作ってリギングとテクスチャやるはずだったのになんかパーツが増えてる・・・おかしい・・・。

2 33

線画素体を作って塗り方模索してるんですが全部まぜたええ塩梅のやつになんねえかな~~~~~

0 3

この素体ならうちの子全員描けそう

0 2

連休は引き籠ってリアルタイム用アバターモデル作ってみる2日目。
素体のスカルプト、リトポ、軽くテクスチャまで

1 19

素体のデザインを少し変えた。
テクスチャと一部差し換えで全身肌色にできるはず。

他のモデルと組み合わせた時にメカメカしいとやりずらいだろうしな。

2 7

(//”≡w≡”)φ... むかしのドッターさんはブラウン管テレビのにじみも計算して描いていたと聞くので32*32単位でローポリ素体さんの顔描いてみるテスト。いま使ってるゲーム製作ソフトでもテクスチャフィルタ機能使うとそれっぽい再現になるのでベイグラントなストーリーっぽくアニメーションさせたい♨

4 29


43日目
足のドアップもっと上手くなりたい

4 70

シロスさんの公開してたドット素体を元にひじき子の練習をしてみた

2 5

素体アップロード済みでうずうずしてる。スピィにはやっぱり大きいかなあ。なんでも着せやすいように肩紐無しとかにしてるんだけど、こういう試着ワールド用にもっと露出低めのテクスチャもあったほうがいいのかなどうだろなー

1 7

アーーーーー!!ありがとうございます 結構いろいろ悩んだんですけどやっぱりこうでもあのもうちょい魔術師っぽくてもいいのでは!??!?!みたいなところもおも……………いつつで……………(そっとおく) 天才の素体 ありがとうございます

1 10

オリジナル素体👂
YouTubeで見つけた「Follygon」さんの素体を参考にさせていただきました。

0 3

改良型ローポリ素体。

0 0