画質 高画質

えぇい!3ヶ月も待たせよってからに!忘れておったのではないか!?吾輩を忘れるなど言語道断じゃ!!何も準備しておらんかったぞ!!筑摩!筑摩はどこじゃ!?頭出来んのじゃ!!!! 

109 208

描いたことないのに落書きにお借りするとか言語道断だね?ごめんなさい

0 2

遅くなりました・・ 社会言語学たん ‏ を追加したまに(≧▽≦)
これで完成でいいや♪

30 36

これで.NET系の言語全部で動くようになりました。やったね!

1 0

えほん。えとことばとそのすきまで作り出すせかい。えほんの感覚は こどもごころ。すなわち生きる力の根源。言語以前の感覚をとぎすませて生きよう。こころふるわせる瞬間のつみかさねでしかひとは育たない。とまで言ってきちゃった。ほんとだもん。

2 1

登場人物は出身国はバラバラですが、みんな話してる言語は英語だそうです。黒の教団で統一してるらしいです。

0 3

去年えいじんさんとらでぃさんに会った。言語の問題は問わず、私たちはすごくに友達になった。今にも日本語が難しいけど皆のおかげで、もっと上手になった。 えいじんさん、らでぃさん!君たちのおかげで、このすばらしいケモノ世界が発見した!

2 7

( )ライチくん:「ねえキミ、何年生?お兄ちゃんと遊ぼうよ!」言語学が得意なみんなの頼れる学級委員長!でもでもメガネをかけると初等部のかわいい男の子を誘k...困らせちゃうのが玉にキズ...☆メガネが本体

0 5

最近の成果物。非言語都市のクリーチャー等。トラァやカンキツのような可愛い系?が好きな一方、化け物なのとか生々しいものとかも好きだわ。……でもホラー系は苦手なの。

0 0

【ブーバ/キキ効果】とは心理学で、言語音と図形の視覚的印象との連想について一般的に見られる関係をいう。この図を被験者に示して、どちらがブーバで、どちらがキキかを聞くと、大多数の人間が「左の図形がキキで、右の図形がブーバだ」と答える。

36 37