//=time() ?>
『みちくさ日記/道草晴子』第23話「何となく死ぬような気がして電話した」公開しました! http://t.co/n7yrWMvVEp 統合失調症ではないと判明した後、デイケアに通っていたら股の横が膨らんできました。
ここで出せるのと出せないのがあるけど、とりあえず出せる最近のラフを。多分、表紙ラフ。主線ピンクすぎじゃね?と思って調整しようとしたら、線画か統合したファイルしかなかった。カスタムした丸ペンがラフ描くのには楽でよろし。
#10RT来たら私の高校の女子の制服を着た黒田雪成を描く
うちの代が卒業したあと統合するからうちらの年でこの制服最後だよ〜~(ヽ´ω`)
ちなみにリボンは1年→赤、2年→緑、3年→青でござる
@tume5rou 後例の画像がわかりにくいんですが、レイヤーを統合してぼかしをかけて重ねると光が拡散したような画面になって綺麗かと!Pixivにたくさん講座があるかと思われるので是非そちらも参考になさってくださいね!(*’ω`*)ゞ
6、機能をよくわかっていないおじいさんは、フォトショの力に頼る事にした。統合してレイヤー複製してスクリーンレイヤーにし、レベル補正で画面を真っ黒にして、全体ぼかし。+虹彩絞りぼかし…?で臨也に焦点を合わせ軽くぼかしてみた。
ブログ更新!3月10日発売「オーロラの魔女」「紅の魔女たち」第2巻、「第501統合戦闘航空団」第3巻のとらのあな&Wonder GOO特典イラスト掲載 http://t.co/8jchUWAYpa
【追記しました】ストライクウィッチーズコミック「オーロラの魔女 (2)」「紅の魔女たち (2)」「第501統合戦闘航空団 (3)」店舗特典情報まとめ http://t.co/MTWqNqI7VL
ひびきんぐといかりんぐ。これさっき下半分が透明になっちゃったラクガキですが、加工する用に統合したレイヤーと背景レイヤー以外は無事だったのでやり直せました! けど何故ロックしている背景レイヤーが透明になったの…ふしぎ
途中経過出してたいちごちゃん完成です~!
影などを全部統合したあと、線で潰れてたような場所を塗りました。背景を手癖で描いてオーバーレイなどで色を調節してサイズ調節して終わりです。ありがとうございました!
【精神科/心理学/心的構造論】【精神分析をネコの絵でユルくまとめてみる】新作です。。うつ病や統合失調症の話をする前に……フロイトの精神分析で必ず見かける局所論について。
自分では何も考えていなくとも心の中って意外と複雑。