画質 高画質

ALTのキャッスルマッスル用プロンプト(成功率低い)ですが、巨人やミニチュアを作ってる王族もたまに出ます

4 15

なんか面白い絵が見れないかなとChatAIに墓参りに来る悪魔のプロンプトを頼んだ結果。左がしんだはずの方かな

0 4



3枚目に、4枚目が出力されるプロンプトを60%で重ね描きすると

5枚目になります

同じキャラを違う作者のタッチで描いていくイメージで面白いなーと思うので共有

1 1



重ね描きテスト
1枚目に、2枚目が出力されるプロンプトを60%で重ね描きすると

3枚目になる
で、さらに

1 4

ふと「スターゲイジーパイと女の子の融合」というプロンプトをAny君に投げても、極めてカオス度の低い画になってしまうのが残念。やはりこういう分野はNAI君か…。

1 10


プロンプトの悪魔に翻弄されてます。(全てプロンプトは順番以外同じ)

0 3

i2iの話、うちの子検体で恐縮なんですが、完成絵からラフを作るのはまあできないこともなくて、彩度が問題なら、クリスタとかで明度の方を上げた上で(sketch:1.5), (lineart:1.5)あたりでプロンプトを組めばそれっぽいのができるので、潔白証明するには足りないかなという印象です

1 0

ほんとこれびっくりしたしすごかったので、よければぜひ見て欲しい…
あとこのバトルっぽいプロンプト置いておくのでよかったら使ってね。なかなかかっこいいよ。

10 91

お、ほんとですか。
重みとかの効きがさっぱりなので崩壊するかもですが、
では一枚だけお願いします。。
1枚目がポジティブプロンプト、2枚目がネガティブです。
(画像は適当です)

3 8

 
感情系もやってみたいけれど、まずは趣味の方で
『ラスボス』です

0 9



眉毛ではなく吊り眉なところに眉毛の無いゴリラへの配慮が感じられる良いお題

0 9

この画像のうち、2、3番は私がimg2imgで生成した画像です。 わずかなプロンプトの違いだけで非常に異なる色の画像が生成されます。そのため、色が似ていることは、img2imgをした証拠にはなりません。

11 23

ChatGPTさんの言うとおりにプロンプト入れてみたら、妙にカワイイ謎の生物が出てきて草w

1 0

比較用 (左上)illustration無し (右上)illustration (左下)best illustration (右下)super fine illustration
あまり影響は無さそうですね プロンプト数削減のためにも付けなくていいか

2 16

副産物
この絵を見ながらしみじみと、MJくん昔は鼻の穴3個の絵とか平気で繰り出してきたな、とか思い出してた。このタイプの男性顔にそんなに興味ないなと思ってたけど、たくさん出力してると、その中でも自分の好き嫌いが見えて面白い。

0 10