//=time() ?>
○輪郭線と視線誘導したいラインはわかりやすく太くする。(絵を描かない人が見てもわかるくらい)
○線と線は無理に繋げない。
以上2点を意識すると漫画としての線画が映えるようになる気がする。
#創作クラスタの版権絵晒し大会会場
この1ヶ月内に繋がった人はたぶん見たことない、1年2ヶ月前からの版権絵を集めてみました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⸝上左側がこの中で一番新しく、下右側が一番古い絵です☺︎
こうして並べてみるとこの1年で結構絵柄変わったような気がする
昨日と今日上げた4コマなんかで、こういう表現をしてるんだけど、これ、如何に元のデザインが優れているかっていう証左でもある気がする。
昨日のRAGEのレポ的なやつ描いた 勘でMC訳してるのとカスの記憶力なので細部間違ってるかも
いや〜アイドルでしたねピーヴィー 見るたびになんか厚みが増していってる気がする https://t.co/RBccKCzbBJ
久しぶりに bing image creator で furry に挑戦して、大分期待したケモ度と絵柄を両立できるようになってきた…気がする。
※AIじこみ
上げてなかった3月の分をまとめて……!隙間時間にチマチマと描いてたけど、速く描こうとした時の方がササっと形がとれてた気がする?あと、子供のバランスが苦手なので急に難易度が爆上がりだった……そして今日は調子にのって複数名を描こうとして挫折した😂修行せねば
#100日ポーズ練習