//=time() ?>
【カラマス新刊情報②】
2020年から2022年までの間にSNS上でアップした短編マンガ全18作品を1冊にまとめました。ワンステップスだったりさよメダ組だったりGBNSだったりウマ娘だったりと色々詰め込んでおります。B5サイズ36P、頒布価格は300円の予定です。
先日配信した短編シリーズ「メリーバッドエンドの楽園」
こちらから一括ダウンロード可能です。ぜひご一読を!
↓
https://t.co/YdGKcDw8gs
#ホラー漫画 #Kindleインディーズ
タヌーは青春期、柴門ふみさんの漫画が好きでした。マイナーですが、初期の短編「淋しい同盟」が特に好きで今でも読みたいです。「たとえば さみしい風景を想うと 必ず そこには さみしいわたしが ひとり 立っている」て詩に惹かれてました。
夏の体温/瀬尾まいこ
友情をテーマにした3つの短編小説。
小学生や大学生、中学生とそれぞれの視点から友情について描かれている。
人と人との出会いは一期一会だ。
自分に影響を与えてくれる人と出会えるかは奇跡に近いと思う。
そんな相手と出会えたらいいなと温かい気持ちになった。
#読了
#文劇5 配信終了するのでこれから見る
ポー様とrnpとさいとはわわが話してるバーのところの右側の椅子(ふわっとした記憶)。読んでる本の作者は右側の彼で、17公演の間に書いた17本の短編をまとめた本らしい。本渡すところからしてすごくよかったので忘れたくない。
映像に入ったり…しないだろうか
「う3」
リズムウィンドです。
オンリー限定で短編漫画を無料ダウンロード配布します。
ネップリもできたらなんか作りたいです。
よろしくお願いします。
#俺屍WEBオンリー2022
https://t.co/x5mWUzN57t
🤚ご予約受付中🤚
11/2 発売
神門(@_goudo_ )
『掌』
#神門 14枚目のアルバムは、心に留まりながらも忘れてしまう日常の瞬間を端的に切り取った初の短編集。誰しもが、もしくはわかる人にはわかり過ぎるであろう、あの瞬間、あの感情が詰まった20曲。
☟ご購入はコチラ☟
https://t.co/9BTwUuZQsx
神門、14枚目のアルバム『掌』11月2日発売決定。心に留まりながらも忘れてしまう日常のふとした瞬間を端的に切り取った初の短編集 - https://t.co/SPEwCnFOFU
通常等身の五悠短編集「Happy五悠詰め合わせ」ですが在庫がほぼ無い状態(数冊を在庫移動中)です。今後購入をご希望の方はリンク先の「再版希望ボタン」を押していただければ助かります。よろしくお願いします。
https://t.co/gF6TzFItuL
Montreal Festival du nouveau cinémaにて"MADE IN UGANA: THE VERY SPECIAL SÉANCE"という宇賀那監督の特集上映が行われ、池袋シネマ・ロサにて年内に「宇賀那健一監督短編集:未知との交流」という短編集が上映されます🙌そして、この中の一本として『適応』も上映が決定👾お見逃しなく✨️
「幻惑的な世界観に迷い込む、スっと読める短編漫画」4選しました。
外典楼(石黒正数先生)
レベルE(冨樫義博先生)
殻都市の夢(鬼頭莫宏先生)
百万畳ラビリンス(たかみち先生)
ミステリーなジャンルの漫画は少ないですが、おすすめでしゅ
忙しい方に!🔥
#漫画好き
#にじゆめ のお品書きですー。
ゆうぽむ小説短編集『ゆうぽむいちゃいちゃちゅっちゅぶっく。』
A6 / 212p / 本文75,069字 /500yen
10/01(土) 虹色の情景-2nd scene-【台場04】にて。
上原歩夢さんと高咲侑さんがあれこれします。
素敵な表紙と挿絵もいただいています。
よろしくお願いいたします~
10/16黄金暗号の牛家本サンプル(3/7)
短編2本と昨年の無配を再収録しました。
明治でも現代でもうしやまさまがいえながさんを口説いています。happy