画質 高画質

後頭部ガッなってるけど元データ保存し忘れて修正ができなかった金髪ニートねるこ

2 8

焼肉本と冥界パンデミック本の予約限定おまけの残り見つけた。ニクゥ(「🍖・ω・)「🍖今みるとデヴィとかじいさまの後頭部が不自然だなぁという気持ちになったけど、肉々しい色塗りが出来たやつだったので気に入ってる

2 9


【トイワールド】
読者公募によって誕生した夢のあふれるメダロット。高性能な車輪脚部は頭部の狙い撃ち属性との相性が良い。
特筆すべきは右手に備えたがむしゃらホールド。高火力貫通持ちの一撃で主導権をもぎとる。

0 1


【ジェントルハーツ】
ロボロボ団幹部も愛用の強力メダロット。装甲の厚い脚部で相手の攻撃を凌ぎ、高性能なハンマーで叩きのめす。
頭部パーツは珍しい「単発クリア」であり相手の必殺の一撃をかわすこともできる攻守に秀でた機体。

0 1


【ギンバンフェアリ】
氷原を駆け抜けるフィギュアスケート型メダロット。
装甲こそ薄いものの飛行型脚部特有のスピードで高速格闘を仕掛けるヒットアンドアウェイが得意。
頭部パーツは味方の気力を高めるチャージブースト。

2 5

作業時間メモ
今は上手くなりたい一心で描く時間をなるべく作る様にしてて、
とりあえずの目標は3時間!
昨日も3時間くらいかなと。

練習。

セルフ赤?ペンも載せてみる。
頭部の違和感、髪の毛の位置等、目の左右差が気になった。

0 0


【ワイアーニンジャ】
「忍び込み格闘」というレア行動の持ち主である忍者型メダロットの後継機。頭部パーツのおかげで攻撃対象を絞り込む事ができ、両腕の素早い格闘攻撃をより戦略的に使いこなす。
別にパーツをはずすとクリティカル率が上がったりとかはしない。

0 1

ミクの髪描く時に参考にさせていただいてるイラストの頭部

0 3

フレバト用機体
『虚無に囚われしフライ』がさらに美味しくなって新登場!頭部パーツがジムⅡ→ジムカスに、胸をより禍々しくリファイン!中身も当社比1.05倍パワーアップして歯応えそこそこ!

『虚無に囚われしフライ2』
略して
この機会に是非お試し下さい❗

J3E0HQ8NE

4 47

テチテチの後頭部、癖スゴがち(可愛い)

0 16


【シャーフー】
カラカルがモデルのヤマネコメダロット。両腕のアンチエアは素早く、そして鋭い。対戦環境でも採用が見られるガチのパーツである。頭部も強力な格闘攻撃でありまさに全身凶器である。

0 2

毎日描いたの貼っていこうかなという試み20210308。
バランス確認の為左右反転したものも。

頭部改善のための練習で描いたものに色付け。


0 3

超つよつよは遠いと思うので
とりあえず…目指せ!つよ絵師!!15日目☆

特に頭部の改善を目指して練習したものに色付け。

0 0

雪凪さんが
イベント参加について

一緒に勉強してくれるそうなので…
お礼に添削しました。

まずは、青い線の頭部シルエットを
描けるようになりましょう!

あとは、その中に目、鼻、口を
配置するとバランス良いかおになりますよ!

実際、修正後の目鼻は
雪凪さんが描いたモノそのままです!

2 30

グリムの後頭部を見つめる先輩とグリムお前なんかしたのか…?と気になって仕方ないとらぽら

2 10

無性に後頭部が描きたくなる病気

24 306


【リトルレイシー】
探索に向いたレーダーを搭載したキュートな頭部が特徴のアリス型メダロット。ハリネズミは大切な仲間。
大きなフラミンゴは女性型トップクラスの折り畳み式レーザー砲!

2 5


【フラッパクンフー】
【テツワンパンダム】
両腕のハンマーを武器とする2体。普段はテツワンパンダムを付けているけどいざという時に換装してフラッパクンフーにするとかかっこよさそう。
頭部パーツは味方を守る補助パーツなのも相性良き。

0 2






ArgonavisのDrで
明るく気さくなムードメーカー
白石万浬はキャラのイメージ、
雰囲気からマラサイに決まりました。
理由はガンダムタイプの機体は
使わなそうで、お互いの頭部の形から

0 9

海も枯れるまでの自陣FA!!!
海枯れのトレーラーのあの冒頭部分のみなのでネタバレ無いです😉

8 29