かみうねうねふーちゃん

231 996

髪の毛長かった時はこんなんだった
勝手にパーマかかってうねうね(´・ω・`)

0 0

うねうねうねうね

282 1149

もちろん頭のうねうねした方。
寄生虫が宿主の暴走を食い止めている、
きわめて苦労人な寄生虫なのだ。

ちなみに絵のように瞳が緑色なのは、
宿主が寝ている等して意識が無いためで
この時に限り本体の意志で行動する

0 0

英:ラブドール:DECO*27
中:セカイ再信仰特区:ろくろ
(下にあるうねうねしたのは私のサインですのでお気になさらず)
(間違い等ありましたら教えていただけると嬉しいです)

0 5

作るなら
REV-9のほうが二人一組なので向いてるかも...
ロッドも黒いうねうねで作れるし。

https://t.co/BdaSOWtjZl

1 6

これの後ろのうねうねとか動かしてみたい

2 18


うねうねを狙う堕天使ちゃん

0 10

本性バレちゃったのでおペリのえち絵描いたよ
うねうね
https://t.co/FAKHFtX0aA

11 35

植田さんの版画でやってる仕事は顕微鏡のような冷たさと人間の持つ生々しさや温度が同居していて、作家自身が望遠鏡と双眼鏡を切り替えながら世界を見ているように感じた。(その切り替えに温度を感じたのかもしれない)

うねうねの刷りが「頭で見て触る」感じして鳥肌立つ…

2 6

禰豆子
鬼滅初描き😈

髪の毛楽しくなってうねうねしすぎた感は否めない

31 143

<13:zmさん>
皆さんご存知ですか...実は大好きなのですwhitenoise2実況...蛇のようなうねうねしたデザインで敵の怪物のおどろおどろしさを表現しつつ、暗くなり過ぎないようにエンダーアイのような複雑な色味で光を作りました。ボトル下デザインはその名残ですね!

9 146

今日はヘロヘロで力の入らない日だった。。気のぬけた絵はそれはそれでなんだか面白い味が出ますね。と思いつつ最後のやたらうねうねしてるシクラメンは今年春頃描いた絵。がんばってるじゃん私やばい…元気なくなった時は昔の絵みると色んな形で励まされてまた頑張れます。

0 12