//=time() ?>
如月まひろ様のコミッションhttps://t.co/UNGUq7vmtm
尾張の羽織無し描いていただきました!
エッッッッッッッッチ
とても精巧に描いていただいててえっちさが増してる🥰
お肌の質感も艶めかしすぎます🥰
そしてカワイイ
素敵なイラスト本当にありがとうございました!!!😇🙏🙏🙏
composition000024#
@Shozo_Jp さんのキューピー!
シンプルで可愛さがギュッと詰まってる!
お気に入りです!
塗りムラについて
表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。
壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。
#エソラ流お絵かきのススメ
#このシーン嫌いな人いない説
タグで真っ先に浮かんだのは、岩明均『ヒストリエ』78話でメランティオスが主人公・エウメネスを見送るシーン 互いに奴隷から数奇な運命を辿って憧れの地で邂逅し、もはや会うことはない別れに発せられた「全て自由」という言葉の重さが沁みる
全部かわいいからどう描こうか悩むよね、というつっちーまとめ。
アニメの美少女つっちーから入ったので、徐々にぼさぼさ頭の青年になっていくのを感じられて興奮する。美少年受の少女のような美しさが失われて、ただの男性になってしまう過程にフェチを感じる人なので…
当時の私にとっての比較対象が遊戯王だったのが悪いかもしれませんが……😅
オシリスがかっこよすぎてこれこそが至高だと思っていました。
それ以外のものの素晴らしさが分かった今でも、やっぱり最高にカッコいいと思っています。
コミカライズ制作ウラ話。
アニスのデザイン打ち合わせ中に「アメリカっぽさが出るといいよね」という流れになり、
『ウルトラマンUSA』のウルトラマンたちから着想を得て星条旗を連想するように星をつけました。
#悪の組織の求人広告
コミカライズ制作ウラ話。
アニスのデザイン打ち合わせ中に「アメリカっぽさが出るといいよね」という流れになり、
『ウルトラマンUSA』のウルトラマンたちから着想を得て星条旗的に星を沢山つけました。
#悪の組織の求人広告
彼は自分にとって憧れの存在だった
いつも助けてもらってばかりで、嬉しいと申し訳なさが半々だった
だからもっと彼を知って、少しでも彼の役に立ちたいと願っていた
でも、彼を知りたいという今の想いは、たぶんもっと別の好奇心…
知りたい…あなたの考えてること…本当の姿を…… https://t.co/huXenWPBAO
もう一つ、凜ちゃん色紙
こちらはお世話になった知り合いへのプレゼント用
アナログのカラーを描いたのもすごく久しぶりなので、まだまだへたっぴですが、
描いていてデジタルと違う楽しさがありますね。