//=time() ?>
5/18の関西けもケット10にスペースをいただけました!! ありがとうございます!! 夜行も一応確保🚌
ギリだけど新刊頑張ります!
下書きの決定線とペン入れの線の総距離はほぼ等しい、よって下書きが𝚜日でできたならばペン入れ日数𝚙も𝚙=𝚜+Δ𝚜(丁寧さの加算)日ぐらいで終わるはずなのだが…むむむ…
これが一発目。この子自体はめちゃくちゃ可愛いし謎ニット帽がなければ採用してたんだが。たぶんテキストで「ダボッとしたズボン」って入れたせいでジャケットやシルエットが引きずられてるんだよねこれ
EXM相手だと、流石に分が悪い
だが、そこに見覚えのあるカラーリングのヴェルデノヴァが攻撃を仕掛けた
「ボイル様、ご無事ですか!」
「エ、エミリーさん!?どうして…」
「任務が終わりましたので!お館様から『筆頭騎士』様の力になってやれと…」
「助かります、それではここはお任せします!」 https://t.co/lm5iC0lm5B
【オタドト+ラン】師弟わちゃちゃ⑤
💥がしりがるだと噂が助長した。⏳さんは「私の嫁だが?」と後方旦那面してるので実害なし。
💥「カクカクシカジカってわけよ」
🐬「ウーン…僕らの距離感かな~?(改める気なし)」
💥、🪐「???」
週刊日羽インダストリィ
「パワード・ジム」
ガンダム試作1号機と同等の推進器や足回りで仕上がっている評価試験機
量産モデルではない実験機だが、出力、推力に限って言えば比較対象にバーザム(無印)を挙げて良いレベルである
一部からは「パジム」の愛称で親しまれている
とにかくバズーカが似合う
昨日深夜にあげた絵、AIに陰影をつけさせたら急に自分の絵が3Dになってめちゃくちゃうまい感じになったんだが!
これ参考に陰影つけれるの便利すぎない…?
禁断の扉を開けてしまった?
今回も背景ヒャッハー状態で描いてる。
今回のお話は大正ふぉっくろで、舞台は当時のしんじゅくなんだが、この時代のこのあたりの資料がしんさいやらせんそうでほんとに写真とか残ってなくて。
過去実在したお店とか勿論入れ込んでるが、アレンジで描いてる部分も~…キャラで隠れるから供養
【深夜のらくがき⚠️♂同士・尺八&🍌💦有り】
誘拐犯に囚われたままのスイ&メイ。
「指示に従わないとメイの拘束具に電流を流す」と誘拐犯に脅され無理やりメイのモノをしゃぶらされてるスイだが、捕まっている者に拒否権など無い上、約束など守る気は無い誘拐犯に好き放題されてしまうのであった…。
この表紙蟲惑的ですごい好きなんだが本編読んでると「絶対こんなことにはならない」って思ってしまう
アンはシンビオート抜きのエディが好きだったんだよ…
アンが自殺したのも九割くらいエディが悪いし…
出し忘れ?
いつ、なんのため作られたのか
誰も知らない
暗い容量不足のスマホで
複数の画像が合成され
文字を入力してできあがった
それはなんのためになるか
わからない
また、必要かもわからない
だが、その1枚の画像の中に