12/13発売 レコード・コレクターズ1月号の詳細が出ています。

【特集】ザ・ビートルズの遺伝子

数々のミュージシャンを触発してきたマジカルなポップ・センス、その秘密に迫る

https://t.co/ehUqZzwovY

13 37

「I Sa/w Her Standing Th/ere」ビートルズアルバムの始まりの一曲目。私も大好きなポール主体の曲。大好きな曲の大好きな歌いだしの歌詞はジョンの考え。そしてその始まりの曲はジョンが人前で歌った最後の曲。
「次で最後です。この曲は俺の昔の婚約者(フィアンセ)が作った曲です」

26 107

ローティーンだった1980年、それまで映画やドラマのBGM等で耳にしてた程度のビートルズの存在が自分にとって最初にクローズアップされた一年。年頭のポール来日時の勾留・公演中止、そして暮れのジョンの厄難…当時はスキャンダラスな話題先行で、彼らの音楽に真摯に向き合うのはその後のことでした。

1 56

ビートルズとアップル・ブティック専属のデザイン・チームだった4人組「ザ・フール」が残した唯一のアルバム、ブリティッシュ・フォークの名盤、スウィンギング・ロンドンの重要な遺産❗️

2 8

12/13発売 レコード・コレクターズ1月号のお知らせです。

【特集】 ザ・ビートルズの遺伝子

マジカルなポップ・センスを受け継いだ、「直系サウンド」の200曲!

34 89

こんばんわ。
モヤっと青のビートルズ。w

3 32

ビートルズ(イエローサブマリン)
絵柄が好きです

0 1

ロックカレンダーの表紙の色塗り完成したので飾ってみました☺️

来年1月からいろんなロックアーティストのイラストカレンダー描いてみたいと思ってます✏️

1月は誰にしようかなぁ…🤔


1 32

悪のりして、後期ビートルズで「らば~そうる」描いてみました。
・・・別に何の意味も無いですけどネ。ww

6 59

林有三アレンジのビートルズ、サイモン&ガーファンクル、スティーヴィー・ワンダー、マイケル・ジャクソン インストカヴァー企画盤(1992~1993)、良すぎるな。
https://t.co/8wj4emVEHC

2 10

♬ ジョージ・ハリスンはイイ男~ ♪

・・・やはり、ビートルズで一番ハンサムなのは
ジョージなのかも、ですね。w

9 107

突然の、墓に入れて欲しいCD四選。真剣に選んだのにジャンルが雑食すぎた。
あとこれに自分の好みで編集したビートルズ2枚組があれば満足かな。
いややっぱりエムマスも...DQサントラも...

0 2


過去絵だけでの参加だと申し訳なかったので新規絵。
元ネタはビートルズの曲。

34 151

本当に大好きな映画だったので、簡単登場人物紹介!
これ見て少しでも興味持ってくれたら嬉しい…!

NYの「エドサリヴァンショー」に出演するビートルズを追っかけ、田舎町からやってきた6人!
ショーのチケットは無いけど、とにかくビートルズに会いたいって気持ちが皆を動かす物語です!!

7 24

《再掲》#ザ・ビートルズ・クラブ 代表 斉藤早苗さんコメント✍️

「“瞬く間に(In The Blink of An Eye)”過ぎる人生をポールが歌う。物語を彩る曲、愛する人の声、家族の生活音、日常の“音”しみじみと素敵な映画」

全国上映中 での上映は11/1(金)まで!

4 8

ビートルズのイラストPart3デス。
今度はもうちょっと若い頃…ラバーソウルの頃ですかね。w

2 41

ビートルズが奈良に遊びにきててワロタ https://t.co/9Gt7pBsCGD

0 0

気が向いたんで、ホントに久々にABBEY ROADの頃のビートルズを描きました。慣れないソフト使って、1時間くらいかかったかな。…さっき描いたばかりのホヤホヤで~す。

…あんまり突っ込まないでちょうだいねぇ。ww

6 103

【ビートルズ】アビイ・ロード、奈良にあった模様wwwwwwwwww https://t.co/6vvM9bmY3n

0 0