やはりここは、ヤマハのトリシティとか?

0 0

待ってたぞ日本仕様!2020ヤマハ「YZF-R1」「YZF-R1M」本日8/20発売…236万5000円/319万円
https://t.co/MRU5NPRkXj

ヤマハ「YZF-R1」および「YZF-R1M」が、新型エンジンとエアロダイナミクスボディを引っ提げて日本に登場。
逆輸入ではなく日本仕様としての正規ラインナップだ。発売日は8月20日!

19 117


この日に合わせて新作は描けませんでしたが…

サークルFar East Cafeは
9月6日インテックス大阪開催”超こみっくトレジャー”にて新刊「YZR-ヤマハワークスレーサーイラストレーションズ-」を刊行します。
同日メロンブックス様にて通販開始予定。B5/20ページ。価格は後日お知らせします

51 153

去年の8耐のマシン(細かいところちょっと違うけど)とヤマハくん💙

44 213

伴奏法というタイトルですが、初学者向けながら本格的な和声学の本です。今まで読んだ和声の本でいちばん分かりやすい!😆
ヤマハ銀座店とかでも取り扱いすべき。

11 46

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第110弾
ヤマハからVOCALOIDのミライ小町
日本語女性ボイス
バンダイナムコスタジオ社のオリジナルキャラクターでボカロ同社のサウンドチームが作成を担当している!

V4で登場!


0 8

ヤマハのプロペラの実物を見たときのレポ再掲します。※2P1コマ目の三式戦のプロペラについては、住友金属製であることが今年に入ってから判明したので誤りです。

17 50

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第109弾
ヤマハからVOCALOIDのMATCHA
日本語女性ボイス
セガの『Project 575』のキャラ、小林抹茶ちゃん
キャラデザはかんざきひろ
セガの『ミラクルガールズフェスティバル』にも登場している!

V4で登場!


0 4

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第108弾
ヤマハからVOCALOIDのAZUKI
日本語女性ボイス
セガの『Project 575』のキャラ、正岡小豆ちゃん
元々ゲームのなかでボカロとして登場していたが、製品化はされていなかった
後に一般販売された

V4で登場!


1 8

何か尊い話題で、浄化したいw

昔、ヤマハから、メロコード、という両側から吹けるという、
百合界騒然のハーモニカが出ていました。
今はもう、生産終了。幻の名器に。

「2人でおでこをくっつけて演奏する」というポッキーゲームみたいなハーモニカ!Togetter https://t.co/IGbKxr0v3Q

2 2

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第106弾
ヤマハからVOCALOIDのFukase
日本語男性ボイス
中の人はSEKAI NO OWARIボーカルのFukase
ロボットボイスのような特徴的な声を再現したやつ
個人的にすごく好き

V4で登場


1 4

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第105弾
引き続きヤマハからVOCALOIDのUnity-chan!
パッケージに描かれている女の子、名前はAKAZA(アーカーシャ)
AKAZAはサンスクリット語で空という意味
ボカロ化に際して生まれたキャラクター
褐色でとてもかわい


1 7

最近原付でも3輪あるし、それのほうが楽じゃないかな
ヤマハ・トリシティとか

0 2

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第104弾
ヤマハからVOCALOIDのUnity-chan!
日本語の女性ボイス
ユニティ公式キャラのユニティちゃんこと大鳥こはくちゃんがパッケージに描かれてる
VOCALOID SDK for Unityに対応したライブラリ

V4で登場!


1 8

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第103弾
ヤマハからVOCALOIDのアルスロイド
日本語の男性ボイス
中の人は、2.5次元コスプレダンスユニット『アルスマグナ』のメンバーの神生アキラ
かっこいい感じの男性ボイス!

V4で登場!


1 7

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第102弾
ヤマハからVOCALOIDのsachiko
日本語の女性ボイス
中の人は小林幸子
こぶしやしゃくりなどを再現したすごいやつ
デザインも華やかでまるで紅白の衣装みたい(

V4で登場!


3 8

ヤマハのポッケというバイク知ってます?

昔はコイツに乗って、リュックにロッドやリール、タックルを詰め込んでバス釣りに行ってたなー🎣

0 23

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第101弾
ヤマハからVOCALOIDのギャラ子
日本語の女性ボイス
音楽ユニットgalaxias!のイメージキャラクター
中の人は柴咲コウ
最初はVOCALOID3発売記念楽曲コンテストの特別参加賞として配布
後に製品化

V3で登場!


13 19