//=time() ?>
#CH好きのCH好きによるCH好きのための自己紹介シート
#CountryHumans好きと繋がりたい
#CountryHumans
テンプレお借りしました🙏🏻全反応巡回します。
🇷🇺を中心にヨーロッパ史が好きなので、史実語れる方ですと尚嬉しいです!Twitter始めたばかりなので仲良くして貰えると嬉しいです。
ヨーロッパ人B「アジアにすごい動物おったで」
ヨーロッパ人A「なんやそれ」
ヨーロッパ人B「これこれしかじか」
ヨーロッパ人A「ファッ!?すごすぎィ!」
←Aさんのイメージ
→Bさんのイメージ
🐺アルバム振り返り。4枚目『The World's On Fire』はレコード会社を移籍、アメリカやヨーロッパツアーも敢行し世界に目を向け始めた頃にリリースした作品。Zebraheadの共作や共にツアーを回ったり更なるステップアップを進み始めたある意味でのスタートラインを踏んだアルバム。
最近、ヨーロッパ調ドレスばかり書いていたので少し気分転換。
美麗王太子に学ぶ婚約破棄のツケについて ~三令嬢はそれぞれ幸せになりますが?
https://t.co/kCSzp7GYRM
イラスト生成AIに発注した「ヨーロッパ中世風の美少女仮面」。マスクの構造が現代の最近よく見るタイプになっている場合があるのは、COVID-19の流行のおかげかも。
#StableDiffusion
#AUTOMATIC1111
イラスト生成AIに「ヨーロッパ中世風の美少女仮面」を発注したのだけど、「美少女」と「仮面」は相性が悪いらしい。衣装(仮面)と化粧の区別とか難しいだろうなあ……
#StableDiffusion
#AUTOMATIC1111
#ただのVtuberには興味ありません
♥️ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”英語が話せないのにカナダに住んでるヨーロッパアナグマ!あとにゃーって鳴く…🦡🎀
幻想水滸伝1&2の音楽の作曲担当の東野美紀さん、フルオーケストラの譜面が書ける上、このゲームのためにヨーロッパ楽団へレコーディングへ行ったりしたらしい
劇中のBGMプログレッシブな物が多いんだけどとりわけこの曲だけ異常
異常すぎてまじでわからん(褒めてる)
https://t.co/SJasCbNunq
雨宮様(@a_me_mi_ya_L)のご依頼で、表紙デザインを制作させていただきました。
エレガントながらも、中華ともヨーロッパともつかない独特の雰囲気がポイントです。
そう、エリザベス女王らが海賊らを使うのに東インド会社(投資会社)を作るのだけど、実質的には特許会社❣
特許で守られている彼らタタラの技能集団(元は石工のフリーメイソン)❣
https://t.co/htmpJyBLkY
だからアメリカの各州がヨーロッパ王族バチカンらの植民国❣
https://t.co/vTwRVXkoUO
【rocochan girls profile】♯011
♯011~019までは「過去」Girlsになります。
中世ヨーロッパで流行した盛髪がエスカレートして動物を模って飾るようになっちゃった淑女たちです。
それぞれの時代を生き抜くGirls collectionです。
https://t.co/yLAfFPLPHn
とりあえず歯痛での療養中に書いていた今日のハードウェーザーとして、キプロス代表のワンウェスト。ピグマリオンの伝説からマリオネットを連想して、クレーン車モチーフとなった。カラーリング的にも重機っぽい雰囲気あるかも……。とりあえずこれでヨーロッパ系終わり。残すはあと1機
Elektrozavodsk latex nun, Inflatableさんは被り物とヒラヒラ残しつつ良い感じにかっこよくなったから良いか。架空の東ヨーロッパ地名のインフレータブル帽ラバーシスターさん
バトルシーンはゲームでの動きや中世ヨーロッパ武術の本で確認しながら書いています。で、今回押さえ込みを書くにあたり、これまた本を参考にしていたのですが、どうしても記述通りに再現できなくて困った。跪く位置を変えたら何とか再現できたので、誤植かもしれん。
※事案ではありません