//=time() ?>
No77 Earth destroyer. 大地の破壊者。古の神の一柱であり、彼女が通ると国が滅ぶと言われるような天災。名前の通り大地を司る。いつもは山として祀られているが、勝手に散歩に出掛けちゃう鼻歌婆ちゃん。
No76 Death storm bringer.死の嵐を運ぶもの。巨大な竜巻の中心におり、巻き込まれたものに死を与える的なやつ。空を司る、古の神の一柱。ヒステリー婆ちゃん。
ミスして消してしまったので上げなおし…折角反応頂いていたのに申し訳ありませんでした!
#不思議DX
ソフィーはお婆ちゃんが亡くなってから一人で明るく幼なじみと一緒にいつも笑顔!フィリスは外に行きたいけど一人で考えて苦しんで、でもいつも元気でまっすぐに!リディーとスーはお母さんが亡くなってからお父さんとお金がなくて大変な思いをしながら夢に向かってまっすぐ!元気をくれる
ドラとのびは酔い潰れたパパを叱ってもらう為お婆ちゃん(小5のびとは既に面識あり)のいる過去へと連れ出す。他界したはずの母を前にして感極まる息子に対し「元気でやってるんだね」と優しく声をかけるお婆ちゃん。
母のありがたみを再認識します。是非「のび太の家出」とセットでどうぞ。
去年99歳のお祝いで似顔絵を描いたお婆ちゃんが100歳を今度迎えるということでお祝いのために改めて似顔絵を描いています😀
バランス悪いので直さなきゃ✏️
#似顔絵
海風「私たちと同じお馬さんってたくさんいるんですよね」
現役である実馬の方のウミカゼの3代目(牝馬)をモチーフにしてます。
ちなみに2代目(牡馬)のひい婆ちゃんにはフブキがいる……
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210512
#お前らの2次元初恋って誰だったの
なんかあんまり覚えてないけど小さい頃1番好きだったかな(笑)
『魔法のプリンセス ミンキーモモ』
最終回は子供ながら悲しく辛かった思い出があります、、、、。
このプラモが初めてのプラモで婆ちゃんに手伝ってもらって作った記憶があります(´;ω;`)