//=time() ?>
花騎士のコデマリとキンバコデマリ。細かい花が密集し、遠目に見ると一輪の花のように見えなくもない。オオデマリさんの実装はあるのだろうか?
#花騎士 #フラワーナイトガール #コデマリ
幸村が三國にタイムスリップして趙雲を探す旅してたらいいな~っていう妄想。逆もいいです。もっとこう、建物を密集させたかったけど技術と気力が足りなかった。想像だけで背景(絵)を描くのはやっぱりよくないと分かった。当たり前である。
盾とローマ帝国の軍団兵 1900年前のレリーフ(トラヤヌスの記念柱)と絵
←が撮影し加工編集したものと描いたもの
2世紀ローマ帝国の軍団兵の印象的な大きな盾スクトゥム(SCUTUM)。
ダキア戦争で密集隊形(TESTUDO)をとり砦を攻撃する場面と盾と剣を装備した軍団兵。
「ヤマト」も「ジ・オリジン」も「ノイエ銀英伝」も、艦艇がCGで描けるようになったのはいいんだけど、その逆効果というか、やたらめったら艦艇を密集させ過ぎの描写が目立つよねぇ。
まぁ迫力重視なんだろうけど、それこそ巻き添えで被害喰らうのが、リアリティ損ねてると言うか。