7月17日の全日本・後楽園大会より発売の佐藤光留DOA11「全」Teeのデザインがログさんより上がってきた。喜びも悲しみも、全ては日本のジュニアのために。まぁしかし毎回、よくもまぁ考えるよな佐藤光留。ピンクは7月21日の玉野大会限定!

25 115

7月9日は
1955年の今日、後楽園ゆうえんちに
日本初の本格的なジェットコースターが設置されました。

今日のカードはなつみちゃん。
ジェットコースターの恐怖心からか、転校生くんと恋人つなぎしちゃってます。

きゃあん、なつみちゃんったら大胆!この世の春ですよっー☆

3 6

7/9はジェットコースターの日です🎢
1955年の7/9に開園した後楽園遊園地に、日本初のジェットコースターが設置されたことから。

0 5

7月9日はジェットコースターの日!1955年のこの日開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコースターが設置された。〜今日は〜

5 11

今日は  1955年に日本で初めて後楽園遊園地にジェットコースターが設置された日らしいよ!走り出したら止まらないスリルが最高なんだ!ちなみにリストくんは苦手だよ     

2 5

こんにちは😃
本日は…#ジェットコースターの日。1955年のこの日開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコースターが設置されたことから。

チュー尉の豆知識🐀
世界最長のコースターは三重県ナガシマスパーランドの「スチールドラゴン2000」。2479mだぜ。

1 6

おはようございます。
本日は7月9日、1955年のこの日開園した後楽園遊園地に、日本で初めての本格的ジェットコースターが設置されたそうで、ジェットコースターの日との事です🎢

127 513

♪( ´▽`)7月9日はジェットコースターの日。1955年のこの日に開園された後楽園遊園地に、日本初の本格的なジェットコースターが設置されました。スピード狂のあなた!車輪に塗られている潤滑剤は気温が高いとやわらかくなるので、真夏はいちばんスピードが出るらしいですよ〜

3 20

みなさ~ん 今日は ですよ~






1955年7月9日に開園した後楽園遊園地に、日本で初の本格ジェットコースターが設置されました🎢🎢🎢🎢🎢

23 129

岡山城と後楽園は行けたら、と思っていましたが、結局ねじ込んできました^_^ 岡山さんが歩いていたところも発見!

0 10

君たち、後楽園ゆうえんちで私たち、花のくノ一組が始末してあげるわ!


16 42

たむちゃん後楽園おつかれさま♨
これからが友情パワー全開ですね!👍
( )

0 8

6月14日 みちのくプロレス 後楽園ホール
もう本当に滅茶苦茶で最高に楽しいし、息を呑む試合もあったし、幸せいっぱいな時間でした。
お疲れさまでした
ありがとうございました😌

2 9

明日からです🐰!

個展 紙からうまれた
6/12㈬~17㈪
11:00~18:00(※17日のみ16:00まで)
岡アートギャラリー(https://t.co/OFYBvk3YNd)にて。岡山城・後楽園の近く。バス停(蓬莱橋・夢二郷土美術館)がすぐ裏/駐車場も有ります。

16 32

小石川後楽園はこの時期に花菖蒲がとても綺麗でして、水戸徳川家ゆかりの三振を撮りにきました

3 5

放課後楽園部 (木村珠莉, 大西沙織, 小澤亜李) - 放課後革命 / 放課後革命

0 0

「仮面ライダー」より後楽園ゆうえんちでの告知ポスター用写真撮影中の様子+ショーの出番を待つ剣友会の大杉雄太郎さんの姿+ライダーと大野幸太郎さんの写真…

35 119