//=time() ?>
【CM】6/11発売 ハニー文庫様より発売の『あぶない騎士に溺愛されて!? ~ハイトランド王女の極甘婚~』
秋野真珠先生著 の挿画を描かせて頂きました!
ヒーローのリクハルド様のギャップがふふっとなりつつも萌えです!☺️どうぞよろしくお願い致します!
https://t.co/0Y4uobPOb7…
※東京新聞連載コラム
「大人と子どものあいだ」(青木信人)挿画
No.159:「明日は」
2007(平成20)年作
素材:水彩紙、ペン、色鉛筆
サイズ:ハガキ(100×148㎜)
【ひとこと】
澄みわたる空の向こうに流れゆく雲と悲しみ溶けてひとつに
#石居麻耶 #maya
#illustration
※東京新聞連載コラム
「大人と子どものあいだ」(青木信人)挿画
No.153:「電車で」
2007(平成20)年作
素材:水彩紙、ペン、色鉛筆
サイズ:ハガキ(100×148㎜)
【ひとこと】
電車から見える景色に目を向ける心が置いてゆかれないよう
#石居麻耶 #maya
#illustration
【お知らせ】挿画を担当している角川つばさ文庫「ソライロ♪プロジェクト」(一ノ瀬三葉先生/作)の第3巻が5月15日に発売です!新キャラも増えとっても面白い展開になっておりますよ…!お見かけの際はよろしくお願い致します!!https://t.co/Y8y1ngnJyB
本日コバルト文庫さまよりご刊行となりました、江本マシメサ先生著『薬草令嬢ともふもふの旦那様』の挿画を担当させていただきました。カラーモノクロともに、楽しく描かせていただきました…!すごく可愛らしくて、応援したくなるカップルのお話です😊✨
今週の #MuseumWeek は、世界中の美術館の様々な作品を発見できて楽しいですね!遅ればせながら #kidsMW にちなんで、グリーナウェイ『A Day in a Child's Life』をご紹介。1881年刊行の楽譜付愛唱歌集からの挿画は、来月の吉祥寺店企画展「音が奏でるアート展」でも展示いたします。
犬神まみやさん(@wildwonderwolf )宅のお師匠様をお借りして描かせて頂きました!美人なんです😭表現しきれませぬがアールヌーボーに感化された、昭和初期の小説挿画みたいなイメージです…。
まみやさんいつもありがとうございます🙏
2018年4月9日発売ショコラ文庫「アネモネと嘘/天瀬いつか先生著」挿画を担当させていただきました。
ひかりちゃん(4才)に心血を注ぎました🌼( ᷇ー ᷆ )
食べること大好きな、高山なおみさん
魅力たっぷりな、高山なおみさんの新刊です。
高山なおみ『たべもの九十九』
料理家の著者が神戸へ移住して綴った食の新境地。
100にはひとつ足りない自身初の挿画と25のレシピとともに書き下ろした食べものあいうえおエッセイ!!
異世界から来た王子様がインコになって僕に求愛しています。 - 著者:夢乃咲実 イラスト:へらへら https://t.co/m3NrMGnxNh
3/19発売の小説の挿画を担当させて頂きました!イケメンがインコになります。数で言えば人間を上回る数の鳥を描きました♥是非お手に取って頂けますと幸いです!
2018/3/9 発売!!!!
料理家、文筆家 高山なおみ 新刊!!
『たべもの九十九(つくも)』
料理家・高山なおみが神戸へ移住して初めて綴った食の新境地。
自身初の挿画と25のレシピとともに織り成す書き下ろしエッセイ集。
新刊が出ました! 『たべもの九十九(つくも)』高山なおみ/著 料理家・高山なおみが神戸へ移住して初めて綴った食の新境地。自身初の挿画と25のレシピとともに織り成す書き下ろしエッセイ集。