//=time() ?>
今日はウルトラマンの放送開始日。
当時のスーツ製作法が半世紀経った今でもベストだという驚愕の事実。
赤と銀のウエットスーツを裁断して組み合わせることで、縫合線が極力出ない現在の立体裁断と同様の工法としている。
先人達が半世紀進んでいたのか、素材・工法にはこれ以上革命が起きないのか。
【過去絵】『ダーティペア(1985年・TV版)』から、ユリ。
7月15日が放送開始日と聞いて。
#ダーティペア
7月7日土曜日は
平成最後のウルトラマンの放送開始日であり、21世紀最初のウルトラマンの放送開始日でもあるんだよね
どっちも赤と青
#ウルトラマンルーブ
#ウルトラマンコスモス
3年前の今日、7月5日はドラマ版デスノートことデスけ放送開始日ということで久々に落書きした〜!昨年は1話風味の落書きしたんで、今年は2話風味で。インカムで話すLとスマホで喋る月くん。
デスけのない夏はしんどい。慣れない。
今日は「スクライド」の放送開始日ということで昔描いたやつを。
17年前…!?
お前のピンチもこれまでだぁぁぁ!!(最も意味のわからないセリフw
#今日は何の日『マシンロボ クロノスの大逆襲』放送開始日。
しかしまあ個人的に印象深いゲストキャラはパンチラを超えたパンモロキャラ・ファム。一体何を考えていたのだろうか…(^_^;)
数日前東映版スパイダーマン放送開始日だったんですね。PS4スパイダーマンにレオパルドン操作出来るDLC来ないかな #MARVEL #SpiderMan #スパイダーマン
今日は鎧伝サムライトルーパーの放送開始日。
当時、何とアクションショーが存在し、烈火、朱天、妖邪兵3体という構成。
所謂、メルヘンショーの着ぐるみの様なキャラの顔は無く、
特撮系の造形として、フルフェイス状態で眼と口は黒の紗で塞がれていた。
ちなみに、スーツ製作したのは私。(苦笑)