画質 高画質

遅くなりましたが山伏さんおめでとうございます🌸✨

40 86

前職(工業デザイン)に進んだのも原寸モックに惹かれたフシが多分にあるからなー。

今にして思えば工芸方面に進んで文化財復元の仕事につく人生もあったやもしれん…
…なんかその場しのぎの復元とかやらかしそうだな!
ダメだコイツ!

6 62

無形文化財

52 595

毎年2月2~4日に行われる壬生寺の節分会👹
厄除け祈祷会はじめ多くの行事がありますが、2日と3日には重要無形民俗文化財の壬生狂言三十番のうち、厄除け鬼払いの狂言「節分」が1日4回(17:00より毎時0分~)繰り返して上演(無料・入場規制を行う可能性あり)され、参詣人の厄除招福を祈願しています✨

8 35

【笑顔でお届け!】美奈子・ひなた
【MOE=♡MORE=♡】杏奈(覚醒前)
新しく作ったのは杏奈、美奈子は作り直して2.5倍の特大サイズに変身!🍜
笑顔も色々で素敵ですね。特にひなた覚醒前なんか満面!のお手本として文化財に指定したい

6 22

`00年代サバゲ昔話「アサヒM-40A1ライフル」
秀吉の刀狩りを彷彿させる、2007年の改正銃刀法施行で多くのフルオートガスガンが破壊 粛清 不動加工され、JACやアサヒ製の文化財ガスガンが姿を消したのです。(実際には東京マルイの電動ユニットを移植去れて、既にその個体数も減っていたが)

43 152

文化財防火デーということで法隆寺をイメージして描きました(,,・ω・,,)

3 20

1月26日は なので、“天火”です。モチーフは消防士!

10 26

文化財防火デー。
1949年のこの日、奈良法隆寺金堂壁画が漏電火災により焼失しました。
 これが日本最古の壁画だったため、文化財を火災や震災から守ろうという機運が高まり、1955年に文化庁と消防庁が文化財愛護思想の普及高揚を目的に制定しました。

1 5

こんにちは😃〜
今日は《文化財防火デー》
昭和24年のこの日、
奈良法隆寺金堂壁画が
漏電火災により焼失🔥
これが日本最古の壁画とは〜

乾燥の厳しい時期だけに
火の元に注意をし
生命財産をたいせつに〜🧯👍
東大寺大仏殿、松本城を
科の木を切り抜き〜

19 85

\本日は文化財防火デー/

火消隊をモチーフとしたエギル、ユウキの新★4スキルレコードが【本日メンテナンス後】に登場!

※予定・内容は変更になる場合があります

72 352

1月26日は【 文化財防火デー 】🧯

今から73年前(昭和24年)のこの日、奈良の法隆寺金堂の壁画が火災により焼損しました。
焼損した壁画等は今もなお法隆寺が保管。

写真は約100年前の法隆寺全景です。

0 8

🐰セイ「♡エヘヘ(๓´͈꒳`͈๓) ˉ̶̡̭̭♡みんな🎵
❣ ցօօժ ʍօɾղíղց❢٩(๑º╰╯º๑)۶☀

今日は文化財防火デー‼️

今日もみんなにとって素敵な
一日になりますように(♥Ü♥)」

0 22

おはろーもーにん☀️
すすいすい水曜日♪
昨日はメガネもようやく新調してウッキウキだわさ

今日は文化財防火デー♪
1949年のこの日、世界最古の木造建築である法隆寺の金堂が火災で焼失してしまったらしいわさ

今日も一緒に楽しいこと見つけにいきましょ♪

0 11